就職/転職に有利な情報を探す

就職/転職に有利な情報を探す

閉じる

第二新卒が内定を獲得できるWebディレクター職の志望動機書き方

様々なWebサイトやサービスの作成に携われると人気のWebディレクター職。
第二新卒が未経験でWebディレクター職を目指すときに企業が選考の際に何を重要視しているのか、どのようにアピールして行けば選考に通過しやすくなるのか。知っておけば選考のプラスになる情報をまとめました。未経験からWebディレクター職に就職するための志望動機の書き方をご紹介します。

Webディレクター職とは?

Webディレクターの仕事内容を一言でまとめると、Webサイトやサービスを制作する際のまとめ役です。デザイナーやコーダー、プランナーなど、Web制作における様々な職務の方々の進捗管理を行い、無事に期限通りに問題なくサービスを完成まですすめる事が主な役割です。また、Webディレクターの担当者が、プランニングやコーディング、デザイン業務を行う事もあり、幅広い業務を行う事ができるのもWebディレクターの魅力の一つです。
自分でプログラミングが出来なくても、製作においての質問を受けた際に、どのようなスキルの人員がどのように動けばできるのかを答える事がWebディレクターとしての重要なスキルになります。
Webディレクターのニーズは依然高まりを見せており、大規模サイトの制作経験や幅広いエンジニアスキルを持ったWebディレクターの市場価値は非常に高い傾向にあります。しかしながら、まったくの未経験での募集はとても少ないのが現状です。いきなりではなく、コーダーや他のエンジニア系職種、WebマーケティングやプランニングからWebディレクターに就職することも一つの手であります。

Webディレクター職に求められるポイント

では実際にどのような点をアピールしたら、人事から高評価を得られるのかを見てみましょう。

    • 聴く力、伝える力

Webディレクターは業務上、複数の人と関わらなければなりません。しっかりと進捗状況や問題をヒアリングし、必要な業務を伝える力が必要になります。アルバイトリーダーなどで、シフトの調整経験や、卒業製作や論文でのスケジュール進行の経験がある方は、志望動機に盛り込みましょう。

    • 勉強熱心さ

日々移り変わるWeb業界の中でも、幅広い分野の知識が必要なWebディレクター職。受け身ではなく、自ら学んでゆく姿勢がとても重要です。ですので、今までに資格取得や学校の勉強で頑張ってきた経験を志望動機に盛り込む事で、より選考通過率を上げる事ができます。もちろんWeb系の勉強を自主的に行う事がベストです。

気をつけるポイント

    • 現場のカバーも必要

進行を管理する立場なので、進捗が遅れていれば、計画の立て直しやカバーに入る必要があります。その際にも、ただ納期を早めるだけでなく、人員のモチベーションなども上手くコントロールしつつ、業務を円滑にすすめる必要があります。

Webディレクター職の志望動機で押さえておきたい3点

  1. 業務上の立場や役割をしっかり把握
  2. タイムマネジメント経験でプラス
  3. 勉強を怠らない

サービスがローンチ(納品)された瞬間の感動はこの上ないWebディレクター職のお仕事。しっかりとアピールすべき点をアピールし、就職成功につなげてください。

おわりに、「仕事探し」って実は難しくないんです

新たな環境に身を置こうと考えたとき、誰しも必ず「不安」と出遭うことになります。
本当に自分のやりたいことができるのか、よくない意味での「想像とのギャップ」はないだろうか、自分で務まる業務内容なのだろうか...。

「仕事探し」というものがとてつもなく難しいものに思え、孤独を感じている人もいるのではないでしょうか?

でも、「仕事探し」って実は難しくないんです!

仕事を決めるときに必要なのは「自分の良いところを武器に前向きにぶつかること」、言ってしまえばこれだけなんです。

「でも自分に良いところなんてないよ~…」なんて嘆いているそこのあなた!長所や強みは誰しも絶対にあります。可能性のある存在を否定するほどもったいないことはありませんよ。

しかしどうしても自分の良いところや強みがわからないときにはぜひ、私たち第二新卒エージェントneoに頼ってください。これまで多数の内定者を輩出した確かな実力を持ってあなたの性格を分析、そして安心して働ける求人をご紹介致します。共に楽しい仕事探しを成功させましょう!

20秒で終わる会員登録はコチラ