就職/転職に有利な情報を探す

就職/転職に有利な情報を探す

閉じる
話を聞いてみたい

具体的には、、、店舗ライフラインや住宅設備などのメンテナンスサービスを提案していただく営業職です。大手ハウスメーカーや飲食チェーン店に対し技術者の手配や見積書作成、既存顧客への挨拶まわりを行います。

個人ノルマナシ◎9割が既存顧客メイン!賞与年2回★店舗の課題を解決するお仕事!創業35年の安定企業のルート営業職

  • 第二新卒可

募集要項 ※求人情報の詳細は面談時にお伝えいたします

仕事の内容 店舗ライフラインや住宅設備に関して総合的/定期メンテナンスサービスを行っている同社にて、メンテナンスサービスの提案営業をお任せいたします。
※現場仕事(施工管理)ではなく、スーツまたはオフィスカジュアルで出勤するオフィス職です。

お客様は主に大手ハウスメーカーや飲食チェーン店です。
月間で6000件ほどの修繕対応が発生しますが、6割程度はすぐに対応できるものが多いので、業者手配だけのお仕事となります。3割は1日では終わらない工事が必要な修繕となりますので、部材手配や工事申請書の提出など案件管理のマネジメントを行います。残り1割が定期メンテナンスなどの提案が必要な内容となっています。
最初は入力業務や案件の受付対応等から始めてもらう予定です。また、未経験入社の方が9割なので、未経験の方もご安心下さい。

【具体的には…】
■店舗への技術者手配(コーディネーション)
■見積/報告書の作成
■既存顧客への挨拶まわり(月3社~10社程度)
■後輩やアルバイトの教育

外食チェーン店、アパレル、ドラッグストアなどの店舗や、ハウスメーカーの住宅など、建物全般のトラブルを改善提案し、解決をしていく為の【コンサルティング】を実施していきます。
不具合の症状や規模により『すぐに修繕が完了できる』『専用の部材を取り寄せての対応となる』『定期的にメンテナンスしたほうが良い』『簡易的修繕より工事をして修繕した方が良い』など対応内容は様々です。現場で手を動かす技術者の方々をサポートしながら、現場の不具合を取り除きお客様に安心を届けることが私達の仕事です。

最初は「チームに加わった〇〇です」と
先輩から紹介されてはじまるお客様との関係ですが、たった一度きりのご縁ではなく、日々チーム全体でやりとりをするお客様になります。
信頼の積み重ねで少しずつご依頼が増え、
名指しでご相談を頂けるようになることが仕事の面白さのひとつです。

【組閣について】
顧客のフォローは15名程度のチーム体制で行います。1人が一企業を担当する必要はありません。(お客様は飲食店が多く、年中無休などが多い為、チームでフォローする体制をとっています)

【社風について】
・チームで働く、フラットな社風です
・規模拡大中のため、平均年齢31歳、若手活躍実績多数!

【働き方について】
残業は平均10~15時間/月程度です。勤務時間もシフト制ですので、早番の人は勤務終了時間となれば遅番の人に引継ぎを行います。仕組を整えている為、ほとんど残業なく終われる環境です。
有給取得も会社で推奨しており、取得率は7~8割。有給うまく利用して連休ななども取れるようにしています。
シフトも早番・遅番とジグザクで組むのではなく、なるべく固めてシフトを組むようにしています(お客様の都合による)
求める人材像 ・社会人経験1年以上
・接客若しくは営業経験
年収 2,460,000円 ~ 4,080,000円
勤務地
  • 東京都
勤務時間
  • 東京本社※9:00~21:00時間内でのシフト制で9時〜18時、12時〜21時当の勤務・1日の最低実働時間8時間:10:00 〜 19:00
休暇・福利厚生
  • 【休暇】慶弔休暇, 育児休暇, 産前産後休暇
  • 【待遇・福利厚生】・出張手当 ・役職手当 ・福利厚生サービスの利用 ・リラックススペースあり ※オフィスにお昼寝、読書スペースあり ・通勤住宅手当4万円となります。 交通費が4万円以下の場合、差額を住宅手当として支給
  • 【諸手当】・通勤手当 ・住宅手当 ・残業手当
  • 【昇給・賞与】■給与改定年2回(2月・8月) ■賞与年2回(昨年度実績:年3カ月分+業績賞与)

非公開企業の他の求人も見てみる

この求人と類似の求人も見てみる

キャリアアドバイザーから求人の説明をしてもらいましょう

\ 新規面談のご予約はこちらから /

既に面談済みの方または、面談の予定がある方は新規の予約は必要ございません。
面談済みの方は担当カウンセラーにご連絡をお願いいたします。

エントリーを解除しました。

\ 新規面談のご予約はこちらから /

既に面談済みの方または、面談の予定がある方は新規の予約は必要ございません。
面談済みの方は担当カウンセラーにご連絡をお願いいたします。

求人探しにお困りなら相談してみませんか?

私たちは、本当の意味で安心できる企業をご紹介いたします!一度学校を卒業してしまうと、いわゆるネームバリューのある人気企業への就職は難しくなってしまいます。しかし、人気の企業に勤める事が、若手が安心して長く働ける事であるとは限らないのです。

私たちは、知名度にかかわらず、社員を大事にして安心して働ける企業様から多数お声がけを頂いております。社風や環境、やりがいなど、働く上で本当に大事な点では、優良企業と言える求人をご紹介いたします。