就職/転職に有利な情報を探す

就職/転職に有利な情報を探す

閉じる
話を聞いてみたい

具体的には、、、新築分譲住宅の建築用地を確保するための《土地仕入れ営業》をお任せします。住宅販売の「入口」となる重要なポジションであり、営業でありながら“モノを売る”のではなく、“土地を買う”という特徴的な業務内容です。

“売る”より面白い“買う営業”に挑戦!/未経験歓迎・住宅用地の目利き力が武器に/月給25万円~/年休115日|20代活躍中!土地仕入れ営業

  • 未経験可
  • 第二新卒可
  • 高卒可

募集要項 ※求人情報の詳細は面談時にお伝えいたします

仕事の内容 ■業務内容
同社では、新築分譲住宅の建築用地を確保するための《土地仕入れ営業》をお任せします。住宅販売の「入口」となる重要なポジションであり、営業でありながら“モノを売る”のではなく、“土地を買う”という特徴的な業務内容です。

■具体的には・・・
・エリア内の不動産仲介業者を訪問し、土地情報を収集
→ 1日10件前後の不動産会社をまわり、未公開物件や新着情報などを獲得します。

・現地調査と周辺環境の確認
→ 土地の広さ・形状・立地・生活利便性などを自分の目で確認。

・仕入れ判断・価格交渉
→ 得られた情報をもとに、販売価格から逆算して仕入れ価格を検討。

・社内での仕入れ申請・承認、契約手続き
→ 購入が決まった土地は社内の承認を経て、正式に契約します。

・社内の設計・施工部門と連携して住宅建築を進行
→ チームで協力して、仕入れた土地に実際の家を建てていきます。

・完成した住宅の販売促進依頼(仲介会社とのやり取り)
→ 完成後は、不動産会社と連携し、販売活動のサポートを行います。

■やりがい 
自分の判断が「家」となり、「街」を形づくる――営業の枠を超えた達成感
同社の土地仕入れ営業職は、単に数字を追うだけの営業とはまったく異なる、“まちづくり”の入り口を担う仕事です。
住宅を建てるための土地を選定し、買い付け、社内と連携して建築を進め、完成後の販売まで関わる。
一つの案件に深く関わりながら、最初から最後まで見届けることができます。

特に大きなやりがいは、「自分の目で選んだ土地」が「住宅」となり、「家族の暮らしの場」として何十年にもわたり残っていくこと。
更地だった場所に自分の判断が反映された家が建ち、人々の生活が始まる――その瞬間には、言葉では言い表せない感動と達成感があります。

また、地域の不動産業者と信頼関係を築き、情報のやりとりがスムーズになるにつれて、自分自身の営業スタイルが確立していく感覚も大きなモチベーションになります。「この人に任せたい」「この土地の提案はあなただから聞く」と言ってもらえるような人間関係を築けたとき、自信や成長を強く実感できるはずです。

さらに、社歴や年齢にとらわれず、成果を正当に評価してもらえる環境もやりがいのひとつ。20代で係長やリーダーに昇進する社員も珍しくなく、努力がそのままキャリアや収入に反映されるのも、この仕事の魅力です。
求める人材像 ◎普通自動車第一種免許
◎「営業経験1年以上」もしくは「経験問わず宅建取得者の方」
年収 3,000,000円 ~ 4,000,000円
勤務地
  • 大阪府
勤務時間
  • 各店舗:09:00 〜 18:00
休暇・福利厚生
  • 【休暇】慶弔休暇, 年末年始休暇, 夏季休暇, 有給休暇, 育児休暇
  • 【待遇・福利厚生】・資格取得支援 ・産休育休制度(※取得実績多数)・企業主導型保育園の保育利用 ・時短勤務制度(※適用条件あり)・時差勤務制度(※適用条件あり)・社員持株制度(※奨励金あり)・社員表彰制度 ・社内研修制度 ・慶弔金 ・ジョブローテーション制度 ■フリーエージェント制度 ■社内ホットライン設置 ■AMH(卵巣予備能)無料検査 ・カウンセラーによる健康相談無料
  • 【諸手当】・通勤手当:車通勤可(駐車場完備)※営業所による・役職手当・住宅購入手当
  • 【昇給・昇格】■昇格:年1回(4月)※正社員登用且つ試用期間終了後 ■賞与:年2回(7月・12月)

非公開企業の他の求人も見てみる

この求人と類似の求人も見てみる

キャリアアドバイザーから求人の説明をしてもらいましょう

\ 新規面談のご予約はこちらから /

既に面談済みの方または、面談の予定がある方は新規の予約は必要ございません。
面談済みの方は担当カウンセラーにご連絡をお願いいたします。

エントリーを解除しました。

\ 新規面談のご予約はこちらから /

既に面談済みの方または、面談の予定がある方は新規の予約は必要ございません。
面談済みの方は担当カウンセラーにご連絡をお願いいたします。

求人探しにお困りなら相談してみませんか?

私たちは、本当の意味で安心できる企業をご紹介いたします!一度学校を卒業してしまうと、いわゆるネームバリューのある人気企業への就職は難しくなってしまいます。しかし、人気の企業に勤める事が、若手が安心して長く働ける事であるとは限らないのです。

私たちは、知名度にかかわらず、社員を大事にして安心して働ける企業様から多数お声がけを頂いております。社風や環境、やりがいなど、働く上で本当に大事な点では、優良企業と言える求人をご紹介いたします。