就職/転職に有利な情報を探す

就職/転職に有利な情報を探す

閉じる
話を聞いてみたい

具体的には、、、土木・建設資材などを扱う商社部門にて、お客さまの商品ニーズにお応えするルートセールスをお願いします!

土木・建築資材を扱う商社!賞与4か月以上♪充実制度で働きやすさ抜群のルート営業職

  • フリーター可
  • 既卒可
  • 未経験可
  • 第二新卒可
  • 高卒可

募集要項 ※求人情報の詳細は面談時にお伝えいたします

仕事の内容 ■業務内容

土木・建設資材などを扱う商社部門にて、お客さまの商品ニーズにお応えするルートセールスをお願いします!

入社後3~6カ月は研修期間。先輩の営業同行やOJTを通して、商品知識・業務の流れを覚えていきます。独り立ちに向けて丁寧にお教えしていきますので、分からないことがあれば、その都度上司や先輩に気軽に質問し、少しずつノウハウを学んでいってください。

◆:飛び込みやテレアポはなし!
───────────────
まずは、先輩のお客さまへの訪問に同行して顔を覚えていただくことからスタート!少しずつ関係性を深めていきます。新規のお客さまへの飛び込み訪問やテレアポはなく、担当するお客さまは先輩から引継ぎます。

【具体的にお願いする業務】
■商品ニーズのヒアリング
└既存の取引様(ゼネコン)がどんな商品を求めているかを引き出し情報収集

■提案・受注対応
└ニーズに応えるため複数の商品の組み合わせや、価格面でもメリットのある提案など、アイデアを発揮

■アフターサポート
└商品納品後の定期フォローや関係性の深耕
 ※丁寧な対応が次の受注へと繋がります。

◆:業務スタイルは自由
────────────
営業手法にルールや答えはないので、柔軟な発想で業務を行うことができます。例えば、スマホやアプリを活用して、スケジュール管理や行動計画を行い業務効率をアップするなど、あなたらしいスタイルを確立させてください。

【1日の業務の例】
8:50…出社・前日の夜に来たメールの確認と返信
9:00…1日の業務の流れを整理、先輩や上司に確認や相談
9:30…注文手配・見積作成・得意先に訪問アポ
12:00…オフィス近くでランチ
13:00…外出の準備
13:15…社用車で得意先を訪問(受注活動・納品)
17:00…帰社(書類整理・先輩や上司に報告)
17:45…業務終了

◆:キャリアアップについて
─────────────
研修後は、担当する取引先を月20~30件訪問し関係性を深める他、紹介案件も含めた新規開拓に挑戦することも可能です。商品知識や提案の幅を広げることで仕事を通じて成長し、将来的には管理職へのキャリアアップを目指すこともできます。

♦:チーム構成
前職は番組制作ADや飲食店勤務など、未経験から挑戦した先輩たちが活躍しています。未経験から育てる体制は整っているので安心して飛び込んできてください!
求める人材像 ◎未経験歓迎
◎普通自動車第一種免許をお持ちの方
年収 3,300,000円 ~ 3,400,000円
勤務地
  • 千葉県
  • 神奈川県
勤務時間
  • 事業所:09:00 〜 17:30
休暇・福利厚生
  • 【休暇】慶弔休暇,年末年始休暇,夏季休暇,有給休暇,育児休暇,産前産後休暇
  • 【待遇・福利厚生】・総合福祉保険・労災上積保険・退職金制度・財形貯蓄制度・従業員持株会・健康診断・社員旅行(昨年7月にハワイ旅行実施)・教育制度(外部団体による社員研修あり)・東京支店をキノシールド施工しました。キノシールドは、光触媒と銀イオンによって圧倒的な抗ウイルス、抗菌力を持っています!
  • 【諸手当】・残業手当
  • 【昇給・賞与】■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績約4.0カ月分以上■昇給:年1回(4月)※2023年平均4.99%

非公開企業の他の求人も見てみる

この求人と類似の求人も見てみる

キャリアアドバイザーから求人の説明をしてもらいましょう

\ 新規面談のご予約はこちらから /

既に面談済みの方または、面談の予定がある方は新規の予約は必要ございません。
面談済みの方は担当カウンセラーにご連絡をお願いいたします。

エントリーを解除しました。

\ 新規面談のご予約はこちらから /

既に面談済みの方または、面談の予定がある方は新規の予約は必要ございません。
面談済みの方は担当カウンセラーにご連絡をお願いいたします。

求人探しにお困りなら相談してみませんか?

私たちは、本当の意味で安心できる企業をご紹介いたします!一度学校を卒業してしまうと、いわゆるネームバリューのある人気企業への就職は難しくなってしまいます。しかし、人気の企業に勤める事が、若手が安心して長く働ける事であるとは限らないのです。

私たちは、知名度にかかわらず、社員を大事にして安心して働ける企業様から多数お声がけを頂いております。社風や環境、やりがいなど、働く上で本当に大事な点では、優良企業と言える求人をご紹介いたします。