具体的には、、、建設現場で、安全でスムーズに工事が進むように管理する仕事です。現場作業ではなく、進捗や品質、安全をチェックし、事務作業も行います!
♦月給26万円スタート♦福利厚生充実!健康経営優良法人2024認定★月間残業時間20時間以下の施工管理職
- フリーター可
- 中卒可
- 既卒可
- 未経験可
- 第二新卒可
- 高卒可
募集要項 ※求人情報の詳細は面談時にお伝えいたします
| 仕事の内容 | ■ 業務内容 建設現場で、安全でスムーズに工事が進むように管理する仕事です。 現場作業ではなく、進捗や品質、安全をチェックし、事務作業も行います。 ■ 具体的な仕事内容 ・写真管理 現場での写真撮影と、PCやタブレットでのデータ整理 ・書類作成 日報や見積書などの書類作成 ※現場によっては図面修正のためにCADソフトを使うこともあります。 ・現場管理(3つの管理) 工程管理:工事が計画通り進んでいるかを確認 品質管理:仕上がりが基準を満たしているかをチェック 安全管理:作業員の体調や危険箇所を確認し、事故を防止 ・事務作業と現場作業の割合 外仕事(現場)6~7割、内仕事(打ち合わせ・書類作成)3~4割 ■ 一日の流れ(例) 8:00:朝礼 → 1日の予定と注意点を共有 午前:作業確認、打ち合わせ、デスクワーク 12:00~13:00:休憩 13:00:昼礼 → 進捗確認、作業内容の共有 午後:作業確認、打ち合わせ、デスクワーク 17:00:職人作業終了 → 作業確認と翌日の準備 ※業務状況によっては残業が発生することがあります。 ■ キャリアパス 施工管理からスタートし、将来は以下のような道に進めます。 ① 施工管理のプロを目指す 3年後:幅広いプロジェクトを経験し、資格取得 10年後:若手の指導や育成に携わる ② 別職種に転身 3年後:CADオペレーター(図面作成)にキャリアチェンジ 5年後:設計やBIM/CIMなどの高度技術職へ ③ 大手ゼネコンへの転籍 フリーエージェント制度を活用し、スーパーゼネコンやハウスメーカーへの転籍も可能 ■研修制度 入社後の研修期間は4日間。(配属が決まっていない方は、継続して研修いたします。) 基本的には支社での対面研修となります。 執務室内で研修をしますので、他社員と横の繋がりを作れる環境です♪ 実際に、業務外で支社の内勤社員と飲みに行ったりする方もいらっしゃいます! また、配属後も定期的にCAD研修などを実施。 施工管理として経験を積んだ後、設計職のキャリアにチェンジされる方も。 しっかりとご自身のキャリアに必要不可欠な知識を身に着けられる環境になっておりますのでご安心ください。 《入社時研修(テイクオフ研修)》 入社直後に、社会人としての基本スキルや建設業界の知識を基礎から丁寧に学びます。 研修後に現場配属となるため、未経験でも安心してスタートできます。 ▼研修内容 ・施工管理の座学研修:業務の基礎知識や現場管理のポイントを学習 ・建設プロジェクトの現場見学:実際の現場を視察し、仕事の流れを体感 ・着任前効果測定テスト:習得レベルを確認し、不足があれば復習 ・CAD研修:配属後6ヶ月間で基本操作から実務レベルまで習得 ▼その他の研修内容 ①入社前研修 ・JAGフィールドの会社概要と就業ルール ・36協定、派遣法禁止業務、労災、機密保持 ・個人情報保護やハラスメント防止に関する講義 ・管理訪問。職場見学 ・社会人としての心得とビジネスマナー ・メンタルヘルス・ヒューマンスキルの映像講義 ・一般教養テスト(ビジネス能力検定2級・3級)の解説 ・建設業界の基礎講座と現場完成までの流れ ②自主研修 ・新入社員ヒアリングで不安や疑問を解消 ・効果測定テストで理解度をチェック ③技術講座 ・建設業界の基礎知識:業界の流れ(発注・設計・工事)や役割 ・ビルが完成するまでの工程を解説 ・建築・土木・設備・電気の特徴や業務内容を学習 ④施工管理研修 ・施工計画と一日の流れ:管理業務の具体的な進め方を習得 ・安全管理:災害要因や安全施工サイクルを理解 ・工事写真の撮影・管理:目的や撮影の鉄則、実例を学習 ・環境管理:産業廃棄物処理や濁水処理、ISO14000対応を学ぶ ・品質・工程管理:進捗や品質を管理するための基礎知識を習得 ・測量・製図・法規:測量技術や建築関連法規を理解 ⑤実践研修 ・安全活動:朝礼、KY(危険予知)ミーティング、現場巡視 ・工事写真整理・管理:黒板記入や測定尺を使った撮影方法 ・測量実習:機械操作、レベル測定、丁張りの基本を習得 ・ローテーション研修:他部署での業務体験 ■ 配属後の学習支援 現場配属後もスキルアップや資格取得を支援する体制が整っています。 ①大手資格予備校と提携 ・日建学院・総合資格学院と提携し、資格取得をサポート ・施工管理技士の基礎講義や模擬試験解説を受講可能 ②継続学習支援 ・資格試験対策:建築・土木・管工事の試験対策講座を提供 ・CADスキル開発:実務で使える設計スキルを習得 ・PCスキル向上:Microsoft Officeやマネジメント研修 ・ヒューマンスキル研修:現場での対人スキルや交渉力を強化 ・400以上のコンテンツで継続的にスキルアップが可能 |
|---|---|
| 求める人材像 | ◎未経験歓迎 |
| 年収 | 3,500,000円 ~ 4,500,000円 |
| 勤務地 |
|
| 勤務時間 |
|
| 休暇・福利厚生 |
|
非公開企業の他の求人も見てみる
-
ランチ補助あり♪服装自由で働きやすさ抜群★年間休日120日以上!土日祝休みのコンサルティング営業職
- フリーター可
- 既卒可
- 未経験可
- 第二新卒可
- 高卒可
具体的には、、、クライアント企業の現状や課題をヒアリングし、採用戦略の立案を行います。
-
★高単価商材×高収入★初年度年収800万円可◎インセンティブあり♪チーム営業で安心スタート!タワーマンション専門の売買仲介営業
- 未経験可
- 第二新卒可
- 高卒可
具体的には、、、新築・中古タワーマンションの売買に対する営業。
-
★自社HRTechシステム◆週3在宅可◎毎月インセンティブ制度あり!年休128日の開発エンジニア職
- フリーター可
- 既卒可
- 未経験可
- 第二新卒可
具体的には、、、HR領域におけるDX支援を行う当社にて、HRTechシステムにおける業務をお任せいたします。
-
インテリアや生活雑貨商品★ライフワークバランス◎一人一人に合わせたOJTで未経験でも安心♪土日祝休みのルート営業職
- 未経験可
- 第二新卒可
具体的には、、、 インテリアショップや生活雑貨店へのルート営業職!
-
◆仕事とプライベートのメリハリをしっかりつけられる◆土日祝休み・年休125日以上◎未経験歓迎♪転勤なしの法人営業!
- 未経験可
- 第二新卒可
具体的には、、、テレアポからスタートし、将来的にはクライアントの「人手不足」という大きな課題を解決する提案営業(法人・個人向け)まで担当。
-
★急成長ベンチャー企業★年休125日以上で大手企業出身者多数!副業OK◎定着率87%のコンサルティング営業職
- フリーター可
- 中卒可
- 高卒可
具体的には、、、採用コンサルタントとして、介護・福祉でお困りの企業様へ向けて採用支援や売上の最大化をお手伝いしていただきます!
この求人と類似の求人も見てみる
-
東証プライム上場企業グループ★誰もが知る有名建造物に携わる優良企業♪資格取得支援が充実!土日祝休みの施工管理職
- フリーター可
- 既卒可
- 未経験可
- 第二新卒可
- 高卒可
具体的には、、、設計、施工を総合的に監理し、工期の調整や進行管理をしていただきます。
-
スキルアップの機会多数!残業月5時間◎風通しの良いチームワーク★土日祝日休みの施工管理職
- フリーター可
- 既卒可
- 未経験可
- 第二新卒可
- 高卒可
具体的には、、、2×6工法もしくは木造軸組工法の注文住宅をメインに施工管理業務をお任せします。納期は1現場で3~3.5カ月、年間20~30棟ほどの案件に携わります。
-
未経験者歓迎/連続黒字の安定企業ビルメンテナンス業界トップクラスの施工管理職
- フリーター可
- 未経験可
- 第二新卒可
- 高卒可
具体的には、、、・マンション、ビル、工場などの給排水設備、水処理施設の巡回保守点検 ・上記業務に関する改修提案、改修工事 ・パソコン(Excel・Word)を使用しての書類作成
-
★ワークライフバランス認定企業★直行直帰可能◎土日祝休みの施工管理職
- フリーター可
- 中卒可
- 既卒可
- 未経験可
- 第二新卒可
- 高卒可
具体的には、、、土木工事・舗装工事・建築工事の現場での現場監督をお願いします! アウトソーシングではなく、自社案件のみ!
-
◎専属のサポート担当が万全のフォロー◎国家資格を取得して市場価値向上!土日祝休みの施工管理職
- フリーター可
- 中卒可
- 既卒可
- 第二新卒可
- 高卒可
具体的には、、、建設現場におけるマネジメント業務をお任せします。実際の工事作業ではなく、現場全体の「管理」を担当するお仕事です。
-
★専門商社でのキャリア★メリハリのある働き方が可能◎賞与年2回♪完全週休二日制のルート営業職
- フリーター可
- 未経験可
- 第二新卒可
- 高卒可
具体的には、、、既存顧客との信頼関係構築を主とするルート営業です。 土木・建築資材を扱う商社として、長年にわたりお取引いただいている大手ゼネコン等の既存顧客に対し、以下の業務をご担当いただきます。
既に面談済みの方または、面談の予定がある方は新規の予約は必要ございません。
面談済みの方は担当カウンセラーにご連絡をお願いいたします。
既に面談済みの方または、面談の予定がある方は新規の予約は必要ございません。
面談済みの方は担当カウンセラーにご連絡をお願いいたします。
マイページへ求人情報を保存しました
キャリアアドバイザーから
求人の説明をしてもらいましょう
\ 新規面談のご予約はこちらから /
既に面談済みの方または、面談の予定がある方は新規の予約は必要ございません。
面談済みの方は担当カウンセラーにご連絡をお願いいたします。
マイページから求人情報を削除しました。
キャリアアドバイザーから
求人の説明をしてもらいましょう
\ 新規面談のご予約はこちらから /
既に面談済みの方または、面談の予定がある方は新規の予約は必要ございません。
面談済みの方は担当カウンセラーにご連絡をお願いいたします。
ログイン / 会員登録
アカウントをまだお持ちでない方は 会員登録はこちらから