就職/転職に有利な情報を探す

就職/転職に有利な情報を探す

閉じる
話を聞いてみたい

具体的には、、、トルクリミッタ製品の設計・試作業務や製品評価・品質管理の実務を担っていただきます。

◆土日祝休み・残業少なめ◆ワークライフバランス◎1918年創業の老舗グローバルメーカー!未経験歓迎の商品開発職

  • フリーター可
  • 既卒可
  • 未経験可
  • 第二新卒可

募集要項 ※求人情報の詳細は面談時にお伝えいたします

仕事の内容 ■業務内容
① トルクリミッタ製品の設計・試作業務
入社後まず携わっていただくのは、同社が手掛けるマグネット製品の中でも重要な役割を持つ「トルクリミッタ」の設計・試作です。トルクリミッタは、複写機やプリンター、ATMなどの精密機器に使用される部品で、機械の動きを制御し、安全かつスムーズな動作を実現するための磁気製品です。設計業務では、製品の仕様や機能を理解したうえで、CADなどの設計ツールを用いて最適な形状や構造を考えます。試作段階では、自分が設計したモデルを実際に小ロットで作り、動作確認や性能評価を行います。ここでの経験は、製品の品質や使い勝手に直結するため、細かな調整や改善を繰り返しながら、より良い製品づくりを目指します。OJTで丁寧に指導があるので、設計の実務経験がない方でも安心して挑戦できます。

② 量産化と製造技術のサポート業務
試作で製品の性能が確認できたら、次は量産化に向けた準備段階に入ります。量産では、設計通りの製品を大量に安定して作り続ける必要があり、設計から製造までのプロセスのつながりを意識した技術支援が求められます。具体的には、設計図面をもとに生産工場(主に海外の協力工場)での生産方法や製造設備の選定、製造工程の改善提案などを担当します。製造技術担当者と密に連携しながら、量産時の不具合を未然に防ぐための対策を検討したり、製造コストや生産効率を上げる工夫を進めたりすることも重要な役割です。ここでは製品の品質を保ちながら、安定的な供給を実現するための“橋渡し役”として活躍できます。

③ 製品評価・品質管理の実務
トルクリミッタは安全機構の一部として高い信頼性が求められる製品です。そのため、設計や量産だけでなく、完成品の性能や耐久性を徹底的に評価することも開発職の重要な業務です。製品評価では、専用の試験装置を使い、動作確認や摩耗試験、温度や湿度の変化に対する耐久試験など、多角的な検査を行います。これらの評価結果をもとに製品の改良点を見つけ出し、設計や製造工程にフィードバックをかけていきます。また、海外生産拠点からの品質情報を収集・分析し、品質トラブルの早期発見や改善対応を図ることも大切です。こうした一連の品質管理を通じて、「世界に通用する高品質な製品」を維持し続ける役割を担います。
求める人材像 ◎理系バックグラウンド(化学系・機械系など)
◎PCの基本操作

【歓迎要件】
◎磁石に関する知見をお持ちの方
◎プレゼンテーションのご経験
◎CADの使用経験(2Dまたは3D)
◎化学系の技術系職種のご経験(商品開発、製造技術など)
年収 3,350,000円 ~ 4,500,000円
勤務地
  • 京都府
勤務時間
  • 京都事業所:08:10 〜 17:00
休暇・福利厚生
  • 【休暇】慶弔休暇, 年末年始休暇, 夏季休暇, 有給休暇
  • 【待遇・福利厚生】・寮社宅:借上社宅あり(適用規定有) ※転居費10万円迄補助有 ・退職金制度 ・研修会および業務に必要なセミナー、資格取得講座等会社負担にて参加可能 ・e-ラーニング希望者受講可能 ・奨学金返済補助制度あり ・付加健診 ・従業員持株会 ・確定拠出年金制度 ・社員貸付制度 ・永年勤続表彰 ・食事補助 ・単身赴任手当45,000円/月 ・家族手当(上限なし) ※配偶者:9千円、第1子:8千円、第2子:6千円、第3子以降:5千円 
  • 【諸手当】・通勤手当・家族手当・残業手当
  • 【昇給・賞与】■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月) ※2023年度4.605ヵ月 ※能力により決定

非公開企業の他の求人も見てみる

この求人と類似の求人も見てみる

キャリアアドバイザーから求人の説明をしてもらいましょう

\ 新規面談のご予約はこちらから /

既に面談済みの方または、面談の予定がある方は新規の予約は必要ございません。
面談済みの方は担当カウンセラーにご連絡をお願いいたします。

エントリーを解除しました。

\ 新規面談のご予約はこちらから /

既に面談済みの方または、面談の予定がある方は新規の予約は必要ございません。
面談済みの方は担当カウンセラーにご連絡をお願いいたします。

求人探しにお困りなら相談してみませんか?

私たちは、本当の意味で安心できる企業をご紹介いたします!一度学校を卒業してしまうと、いわゆるネームバリューのある人気企業への就職は難しくなってしまいます。しかし、人気の企業に勤める事が、若手が安心して長く働ける事であるとは限らないのです。

私たちは、知名度にかかわらず、社員を大事にして安心して働ける企業様から多数お声がけを頂いております。社風や環境、やりがいなど、働く上で本当に大事な点では、優良企業と言える求人をご紹介いたします。