就職/転職に有利な情報を探す

就職/転職に有利な情報を探す

閉じる
話を聞いてみたい

具体的には、、、印刷・工業用のゴムローラーを機械で切削加工や研磨を行ったり、プログラムを組んで機械を操作したりしながらの製造、システムを利用した生産管理を行います。

★安定企業★残業月平均3時間♪研修制度充実◎年間休日120日以上!未経験歓迎の製造・製品管理職

  • フリーター可
  • 既卒可
  • 未経験可
  • 第二新卒可
  • 高卒可

募集要項 ※求人情報の詳細は面談時にお伝えいたします

仕事の内容 あなたにお任せするのは、
印刷・工業用のゴムローラーの製造・生産管理です。

【”ローラー”って何?】
当社が製造しているローラーについてご紹介します。ローラーは意外と身近な物に役立っているんです!
(1)印刷機械用ローラー
紙やビニール(例:雑誌、ペットボトルのラベル、包装紙など)にインクをつける際に使用されています。
(2)工業用(印刷以外用)ローラー
ものづくりの現場で、搬送・梱包などあらゆる場面で使用されています。

【お任せするお仕事】
■製造
数段階の工程を経て、お客さまの要望に沿った製品をつくります。
機械で切削加工や研磨を行ったり、プログラムを組んで機械を操作していただきます。
前後の工程を担当するメンバーと意思疎通を図りながら、スムーズに製造作業を進めていきましょう!
■生産管理
システムを利用した生産管理や加工プロセス・品質管理の見直しもお任せします。
製造業務中の気づきを活かし、作業効率と安全性の向上を目指していきましょう!
◎社員がコミュニケーションが取りやすい雰囲気づくりを心掛けています。明るく活気のある職場です!

【未経験でも大丈夫!】
製造は基本的に機械で行ないますが、目視や感覚での細かな調整が必要となる場面も。
感覚とはいえ、きちんと理由や正解がある上での微調整ですので、着実に技術を高めていくことができます。
この感覚が分かってきた時の喜びは、この仕事ならではのものかもしれません。

【研修期間は1年間】
入社後1年間の研修は基本的に製造部で行いますが、期間中に2カ月程度、他部署研修も実施します。
会社のこと、製品のことをしっかり学べる機会を設けていますので、応募時点で「何も分からない…」という方もご安心ください!
研修期間中は上司や先輩たちと行動を共にすることが多く、自然と距離が縮まります。
面倒見の良い先輩ばかりなので、遠慮なく質問してください!
求める人材像 ※職歴・経験・資格不問

<こんな方をお待ちしています!>
・ものづくりに興味がある方
・技術者を目指したい方
・人の話を聞くのが好きな方
・状況に応じて柔軟に対応できる方
・安定企業でワークライフバランスを整えたい方
年収 2,790,000円 ~ 3,280,000円
勤務地
  • 京都府
勤務時間
  • 京都本社:08:00 〜 17:00
休暇・福利厚生
  • 【休暇】 慶弔休暇, 年末年始休暇, 夏季休暇, 有給休暇, 育児休暇, 産前産後休暇
  • 【待遇・福利厚生】・制服支給 ・研修制度充実(1年間の研修あり:他部署にて座学研修あり) ・退職金共済 ・退職金制度(勤続1年以上) ・勤続表彰制度 ・各種福利厚生サービス ・奨学金支援制度(会社規定による) ・産前・産後休暇取得実績多数 ・育児休暇取得実績多数
  • 【諸手当】・通勤手当 ・家族手当 ・残業手当
  • 【昇給・賞与】■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2.5カ月分※勤続3年目社員の実績) ※決算賞与あり

非公開企業の他の求人も見てみる

この求人と類似の求人も見てみる

キャリアアドバイザーから求人の説明をしてもらいましょう

\ 新規面談のご予約はこちらから /

既に面談済みの方または、面談の予定がある方は新規の予約は必要ございません。
面談済みの方は担当カウンセラーにご連絡をお願いいたします。

エントリーを解除しました。

\ 新規面談のご予約はこちらから /

既に面談済みの方または、面談の予定がある方は新規の予約は必要ございません。
面談済みの方は担当カウンセラーにご連絡をお願いいたします。

求人探しにお困りなら相談してみませんか?

私たちは、本当の意味で安心できる企業をご紹介いたします!一度学校を卒業してしまうと、いわゆるネームバリューのある人気企業への就職は難しくなってしまいます。しかし、人気の企業に勤める事が、若手が安心して長く働ける事であるとは限らないのです。

私たちは、知名度にかかわらず、社員を大事にして安心して働ける企業様から多数お声がけを頂いております。社風や環境、やりがいなど、働く上で本当に大事な点では、優良企業と言える求人をご紹介いたします。