就職/転職に有利な情報を探す

就職/転職に有利な情報を探す

閉じる
話を聞いてみたい

具体的には、、、製造業や各種プラント業界の顧客向けに、各種設備・電気機器の提案活動を行って頂きます。 商社として500社もの仕入先を有しており、企業の求めるニーズに応じて、最適なソリューションを提案していきます。

将来のキャリアパスも明確で長く働ける環境◎完全週休2日×年間休日124日★社宅制度あり!福利厚生充実の営業職

  • 第二新卒可
  • 高卒可

募集要項 ※求人情報の詳細は面談時にお伝えいたします

仕事の内容 ■業務内容
製造業や各種プラント業界の顧客向けに、各種設備・電気機器の提案活動を行って頂きます。
商社として500社もの仕入先を有しており、企業の求めるニーズに応じて、最適なソリューションを提案していきます。

●提案先は大手企業の既存顧客が中心。
●取り扱い商材は、産業用ロボットから電気制御機器まで多岐に渡り、技術的な知見や商社としての“提案力”が磨かれます。

■実務内容
ルート営業が中心のなか、主には下記の提案を行っていきます。
(1)設備関係:産業用ロボットに代表されるFA機器や、水処理設備、ポンプ、検出・計測機器、空調機器、設備など、あらゆる設備を提案頂きます。
(2)電気関係:メカトロ・電気制御機器や計装、制御装置、電源装置などの提案です。
(3)その他:駆動、伝導機器などの各種機器や、修理、メンテナンス及び予防保全機器の提案を行います。
※担当顧客によっては、月に1、2回/1泊2日程度の出張が発生する場合もあります。

「売って終わり」ではなく、メーカーや技術者と連携しながら、“現場の課題を一緒に解決していく”営業スタイルに、やりがいを感じられるはずです。

■魅力
★未経験でも安心!半年間は研修・先輩同行でしっかり育成
★完全週休2日×年間休日124日+各種手当・福利厚生も充実
★将来のキャリアパスも明確で、長く働ける環境あり!
社内ではワーキンググループと称して新商材の開拓、ドローンを活用した新規ビジネスの開拓、働き方改革、等々様々なプロジェクトが全国横断で進行しております。
やる気があれば参加できるものであり、新しい事に積極的にチャレンジが出来る環境です。

■特徴
1948年の創業以来、多くのモノづくり企業が集積する北九州地区の製造業へ、様々な設備、機器・製品を提供してきました。
歴史ある企業ですので多くの固定客をもち、商社という立場を活かして、顧客にとってベストなハードとソフトの選定、
最新鋭の設備、コストパフォーマンスの高いメンテナンス、保全に至るまでを提供しています。
社内は経営層との距離が近く、意見も言いやすい環境です。
求める人材像 ◎普通自動車第一種免許をお持ちの方
◎高卒可能
年収 3,320,000円 ~ 5,570,000円
勤務地
  • 大阪府
勤務時間
  • 大阪事業所:08:30 〜 17:30
休暇・福利厚生
  • 【休日】土日祝,完全週休二日制,慶弔休暇, 年末年始休暇, 夏季休暇, 有給休暇
  • 【待遇・福利厚生】・退職金制度・確定拠出企業年金制度・テレワーク勤務制度・時差出勤勤務制度・慶弔・見舞金制度・育児・介護休業制度・自己啓発支援制度(50,000円/半年毎)・保養施設(大分県湯布院自社施設、健保組合提携施設)・健保組合提携スポーツクラブ利用料金割引・法定外健康診断・人間ドック受診費用の一部補助・婦人健診費用補助・被扶養者の健診受診費用の一部または全額補助・歯科検診費用補助・インフルエンザ予防接種(社員は全額、被扶養者は一部・社員旅行
  • 【諸手当】・通勤手当:別途支給(全額支給)・家族手当:配偶者5,000円、第一子5,000円、第二子以降7,000円/人・住宅手当:35,000~37,000円(世帯主以外は半額)・寮社宅:代用社宅制度あり(入居条件あり)
  • 【昇給・賞与】・昇給:年1回(7月)・賞与:年2回(7月、12月) 

非公開企業の他の求人も見てみる

この求人と類似の求人も見てみる

キャリアアドバイザーから求人の説明をしてもらいましょう

\ 新規面談のご予約はこちらから /

既に面談済みの方または、面談の予定がある方は新規の予約は必要ございません。
面談済みの方は担当カウンセラーにご連絡をお願いいたします。

エントリーを解除しました。

\ 新規面談のご予約はこちらから /

既に面談済みの方または、面談の予定がある方は新規の予約は必要ございません。
面談済みの方は担当カウンセラーにご連絡をお願いいたします。

求人探しにお困りなら相談してみませんか?

私たちは、本当の意味で安心できる企業をご紹介いたします!一度学校を卒業してしまうと、いわゆるネームバリューのある人気企業への就職は難しくなってしまいます。しかし、人気の企業に勤める事が、若手が安心して長く働ける事であるとは限らないのです。

私たちは、知名度にかかわらず、社員を大事にして安心して働ける企業様から多数お声がけを頂いております。社風や環境、やりがいなど、働く上で本当に大事な点では、優良企業と言える求人をご紹介いたします。