就職/転職に有利な情報を探す

就職/転職に有利な情報を探す

閉じる
話を聞いてみたい

具体的には、、、半導体の設計、開発、製造、品質管理など、半導体に関わる幅広い工程に携わる業務でず。

◆定着率97%!離職率5%以下のサポート体制◆完全週休二日制・年間休日124日♪残業時間10時間程度!未経験OKの半導体エンジニア職

  • 未経験可
  • 第二新卒可

募集要項 ※求人情報の詳細は面談時にお伝えいたします

仕事の内容 ■業務内容
未経験歓迎の為、半導体エンジニアとしてのキャリアを歩むことができます。

【具体的には…】
近年、半導体不足という言葉を耳にすることが多くなりました。
半導体というのは、スマートフォン、パソコン、家電製品や自動車など生活に関わるあらゆる製品に搭載されております。
より高性能な製品を作るためにはより高性能な半導体の開発をしていくことが必要不可欠となります。
しかし、半導体業界では、開発者の高齢化による定年退職、技術継承をする若手人材不足のため、
開発リソースが足りないことが課題となっております。
そんな課題を解決し、今後の大きな役割を担う開発者を育てるべく、若手育成プロジェクトを立ち上げました。
弊社内での研修後(1ヶ月)、お客様の研修を経て(5ヶ月)、開発現場(6ヶ月目以降)へのアサインを行います。

【そもそも半導体とは?】
私たちが日常で利用しているPC、スマートフォン(スマホ)、液晶テレビなどのデジタル家電、冷蔵庫や洗濯機などの白物家電、自動車など、ありとあらゆる製品に搭載されている構成部品の一つ。
つまり、私たちが生活する上でなくてはならない製品の一つです。
世界的に、半導体・光学機器不足により、自動車やスマートフォンなどの生産や私たち人々が生活に必要な製品の開発や生産・供給が追い付かず、大きな社会問題となっています。
そのため、同社はそういった社会的な半導体・光学製品不足を解決するため、取引企業と一緒となり、半導体や光学製品の開発・生産に携わるエンジニアを採用・育成し、課題を解決していきたいと考えおります。

<入社後の流れ>
・お客様先(設計会社様)にて研修が受けられ、半導体設計の経験者からノウハウを直に学ぶことができます。
・研修期間は半年間を予定しています。
入社後すぐに現場配属ではなく、半年間の研修期間を設けている為、学習に集中することが可能です。
・同期入社がいるので安心です。複数名採用を予定の為、相談しにくいという不安は解消できます。
・研修後も同社メンバーと共に実務可能となっています。
研修を終えて、現場に1人で実務頂くことはありません。
同社のベテランメンバーの下での業務を予定しておりますので、
研修後も直接教わりながら、スキルアップが可能です。
※直近で募集する場合は、社内1か月の研修を予定しています。

【業務例】
■ LSI論理回路設計業務,デジタル回路の論理設計/検証
 ≪言語≫VerilogHDL,VHDL≪使用ツール≫VCS,NC-Verilog,Verdi等
■ レイアウト設計業務/P&R,DFT設計,マスク検証等
 ≪使用ツール≫IC Compiler,SoCEncounter,Calibre等
■ インプリメンテーション業務/タイミング検証,テスト設計,フロアプラン等
 ≪使用ツール≫Primetime-SI,DFT,レイアウト
■ アナログ回路設計業務,レイアウト設計業務,高周波回路の設計開発
 ≪使用ツール≫Composer,Spector,AnalogArtist,Virtuoso-XL、Calibre等
■ LSIテストプログラム開発/ロジック,メモリテスター開発等

【この仕事で得られるもの】
◎未経験から技術を習得していくことが出来る
◎習得した技術は必ず今後のキャリアに大きな力となる
◎常に新しくなる技術を追いかけていける
求める人材像 ◎経歴不問
◎未経験可能
◎成長意欲のある方
◎向上心のある方
年収 2,600,000円 ~ 3,200,000円
勤務地
  • 埼玉県
  • 東京都
  • 大阪府
  • 福岡県
勤務時間
  • 東京・埼玉・大阪・福岡野各事業所:09:00 〜 18:00
休暇・福利厚生
  • 【休日】土日祝,完全週休二日制,慶弔休暇, 年末年始休暇, 夏季休暇, 有給休暇, 育児休暇, 産前産後休暇
  • 【待遇・福利厚生】・<定年>60歳 ・育休取得実績:有(育休後復帰率100%)・教育制度・資格補助補足:入社して配属先でのOJTを受ける事が可能です・その他補足:・職務担当手当(10,000~50,000円)・図書購入費補助制度(5,000円/年)・在宅勤務手当(4,000円/月)・新生活支援制度(12,000円/月)※諸条件有
  • 【諸手当】・通勤手当・住宅手当
  • 【昇給・賞与】・昇給:年1回(5月)・賞与:年2回(6月、11月) 

非公開企業の他の求人も見てみる

この求人と類似の求人も見てみる

キャリアアドバイザーから求人の説明をしてもらいましょう

\ 新規面談のご予約はこちらから /

既に面談済みの方または、面談の予定がある方は新規の予約は必要ございません。
面談済みの方は担当カウンセラーにご連絡をお願いいたします。

エントリーを解除しました。

\ 新規面談のご予約はこちらから /

既に面談済みの方または、面談の予定がある方は新規の予約は必要ございません。
面談済みの方は担当カウンセラーにご連絡をお願いいたします。

求人探しにお困りなら相談してみませんか?

私たちは、本当の意味で安心できる企業をご紹介いたします!一度学校を卒業してしまうと、いわゆるネームバリューのある人気企業への就職は難しくなってしまいます。しかし、人気の企業に勤める事が、若手が安心して長く働ける事であるとは限らないのです。

私たちは、知名度にかかわらず、社員を大事にして安心して働ける企業様から多数お声がけを頂いております。社風や環境、やりがいなど、働く上で本当に大事な点では、優良企業と言える求人をご紹介いたします。