就職/転職に有利な情報を探す

就職/転職に有利な情報を探す

閉じる

新卒一括採用とは?メリットとデメリットから見る問題点5つを比較

第二次世界大戦に敗北した日本は、戦後の混乱や経済の荒廃を乗り越え、奇跡的に復興に成功。1950年代始めには、朝鮮戦争の特需により戦前の経済水準まで戻りました。

その後、高度成長期を迎え人材不足となった日本企業は、これまで続いていた日本独特の雇用慣行である「新卒一括採用」をさらに推進するようになります。

新卒一括採用とは?

新卒一括採用とは、一定数の新卒の学生たちを毎年同時期に採用する方式のことを指し、この定期的な使用の方法から定期採用と呼ばれることもあります。

この新卒一括採用は日本独自の方式で、企業は一定数を同時期にまとめて採用することによってコスト削減を行なうことができ、より効率的に新入社員を確保することができます。

そして新卒一括採用の方式には企業側だけでなく仕事を求める学生側にもメリットがあり、できる限り早く就職先を決定してホッとしたいという不安心を解消することにつながるのです。

現在の就活からは想像できない「青田買い」の時代

著しい経済発展が進む日本では、これまで日本社会に深く根付いた雇用慣行である新卒一括採用に拍車がかかることになります。

1953年に文部省が定めた「就職協定」にはペナルティがなかったため、企業側は協定を守らずに採用をさらに早期化。

大企業では卒業する一年以上も前に採用を決定するほどにまで「青田買い」はエスカレートしました。

また、現場仕事のブルーカラーの一括採用が定着したのも高度成長期とされています。

ホワイトカラーにせよブルーカラーにせよ、現在の就活環境と比べると雲泥の差。まさに売り手市場、青田買いの時代といえるでしょう。

「自分に合った仕事は?」おまかせで仕事のプロに無料相談!

「能力平均主義」とともに定着した新卒一括採用

経済状況が変化したにも関わらず新卒一括採用が現在でも行われているのは、高度成長期に新卒一括採用とともに日本社会に定着した「年功序列」という制度と深く関わりがあるようです。

年功序列制度は勤続年数により給与や役職を上げていくというもので、新卒一括採用は年功序列制度を推進するのに都合がいい雇用システムでした。

年功序列制度はエスカレーター式に上位職に上がっていくため、突出した能力を必要としない「能力平均主義」ともいえるでしょう。

大企業などでは現在でも新卒一括採用が行われていますが、IT企業や外資系企業では個人の能力を重視する傾向にあるようです。

【「高度成長期」とは?】

第二次世界大戦敗北後、日本経済が急激に成長した1950年代半ばから1970年代始めまでの約20年が「高度成長期」といわれています。

焼け野原となった日本が、戦後復興だけでなく年平均10%以上の経済成長を遂げ、世界第2位の国となりました。

この時期に東海道新幹線や東名高速道路などの高速交通網が整備され、テレビや洗濯機、冷蔵庫などの家電製品が飛躍的に家庭に普及。現在の先進国としての地盤が固まった時期といってもいいでしょう。

高い教育水準による優秀で安い労働力をはじめ、工業用地の造成や円安、安価な石油、購買意欲の拡大など様々な要因が重なり、高度成長を達成したといわれています。


会員が受けられるサービス

新卒一括採用のメリット&デメリット

新卒一括採用のメリット

上記でも少し触れましたが、まず新卒一括採用のメリットとしては採用する企業サイドの採用コストを削減することができるというメリットがあります。

年間を通して採用活動を行なった場合に比較して特定の時期に採用を行なう方が、より短期間で採用活動を完了させることができるため、コストはかなり抑制されます。

また、新卒一括採用を行なうことにより失業率を減少させることができます。海外では職種やポジションによって就職活動が行なわれます。

自分が働くことのできるところへ応募して就職活動が行なうのが一般的ですが、その場合社会人経験やスキルのない人材は職を失ってしまう場合が考えられます。

その点新卒一括採用は社会に出たことのない人材をイチから教育することによって、人材があぶれてしまうことを抑制することができるのです。

なお、年間を通して採用を行なう場合には、人材を採用するたびに教育をしなければならないためコストがかかります。

しかし新卒一括採用であればまとめて研修を行なうことができるため、コストはグッと縮まります。

そして冒頭でも触れたように、採用される人材にとっても新卒一括採用によって安心感を得られるメリットがあります。

仕事えらびに迷ったら仕事のプロへの無料相談がおすすめ!

新卒一括採用のデメリットから見る問題点

しかし、新卒一括採用にはデメリットもあります。まず景気の変動によって就職のしやすさにバラつきが出てしまうという点です。

不景気のタイミングではできる限り人件費をはじめとしたコストを削減したいという意識が企業には発生するため、景気の良いタイミングで就職活動を行なう人材よりも不利になってしまうことになります。

また、新卒者は内定を複数確保することによって実際に選ぶことのできる選択肢を広げようとします。

しかし、いわずもがなですが実際に新卒者が入社するのはひとつの企業ですから、内定を出したにも関わらず選ばれなかった企業は最終的に採用枠に空きが出てしまい、再度採用活動を続ける必要がでてしまいます。

そうなると企業は更に時間と経費を使うこととなり、あまり効率的とは言えません。

加えて、短期間で採用活動を行なうことにより採用担当者は一定時期に仕事が集中してしまうことになります。そのため業務過多による負担の増加が考えられます。

また新卒一括採用を採用することによって新卒者の入社する前と後で理想と現実のギャップが生まれる可能性があります。

新卒一括採用では社会人経験のない人材のみを採用することになるため、事前に本人の意志や希望と、企業のニーズをしっかりとすり合わせておく必要があります。

また、新卒一括採用が主流となっている現代日本においては、新卒ブランドを失ってしまった後の就職活動が難しくなるとされています。

もちろん就職をすることはできますが、自分ひとりでは十分な対策を講じることも出来ずなかなか求める企業に就職することができないという場合があるのです。

あなたの就活を二人三脚で助ける無料サポート

しかし、このように新卒ブランドを失ってしまった場合には就職エージェントを利用することによって不利になることなく就活を進める事が出来るのをご存知でしょうか?

就職エージェントとは、求職者に対して提携している企業の求人を紹介することを主なサービスとして展開している民間の就職支援サポートです。

例えば私たち第二新卒エージェントneoでは第二新卒者をはじめとした若者を対象にサービスを展開しております。

新卒ブランドを失ったあとの就活だけでなく転職活動も仕事探しのプロが徹底的にサポートしたします。

お一人お一人をプロの転職アドバイザーが担当させていただき、個人の希望条件や性格、適性に沿った求人をご紹介いたします。またその他履歴書の添削やアドバイス、本番さながらの面接対策も行っています。

加えて面接後のフィードバック入社後のケア、個人では行いにくい企業との交渉ごとも第二新卒エージェントneoではすべて代行しており、就活が非常にスムーズだったとのお声を多くいただいております。

なお、第二新卒エージェントneoの強みはなんと言ってもアドバイザーの丁寧さと人柄のやわらかさ。「人見知りで対人が苦手・・・」という方にも高評価をいただいております。

ご相談からでもかまいません。私たちのサービスはすべて無料で就職、転職どちらにも対応しておりますので、一人での仕事探しでお悩みの方はぜひ利用を検討してみてください。

自信のない第二新卒必見!あなたの自己PRが強くなる3つの方法

履歴書の中でも、自己PRは重要な部分ですが、多くの応募者の中から選考を突破するための自己PRを作成する方法が3つあります。

企業というのは、スタープレーヤーのほかに各々の個性を発揮しながら自分の持ち場をしっかりと守る多くの社員がいるからこそ成り立っています。だからこそまずは自分の今までのあらゆる経験を見直し、自信をもって自己PRの材料にしましょう。

また既卒なら希望の職種・企業・業界がある程度絞れていることが多いでしょう。時間に余裕のあるうちに、必要になりそうな知識や技術を習得しておくのも良い方法です。

志望職種においてどの程度の知識や技術を持っているのかをアピールするため、検定試験を受けるなどして資格を取得しておくとよいでしょう。

そしてその企業全体がどういった事業を行っているのか、またその企業が属する業界全体の現在の状況や展望についてなど、相手を良く知る必要があります

そういった企業・業界研究で得た知識をもとに、「志望企業のこの職種でこんなふうに役に立てます」という自己PRを作成するのです。

人事もそのような具体的な自己PRであればよく勉強していると好感をもちますので、選考を突破しやすくなるでしょう。

さて、このコラムでは第二新卒者の自己PRが強くなる3つの方法をリサーチしています。もっと読みたい方はコチラ!

第二新卒の面接で見られているポイントとは?

書類選考が通過すると次はいよいよ面接となりますが、 第二新卒の皆さんは具体的に面接官が選考者の何を見て合否を判断しているかご存じでしょうか?それを知っているといないとでは通過率が大幅に違ってきます。

面接では自己PRの内容や志望動機の書き方で悩まれる方がほとんどだと思います。もちろん面接の中身はとても重要なことですが、それ以外にも声の出し方や見た目の清潔感を変えることで選考通過に大きく関わってきます

メラビアンの法則においては見た目、声、話の内容が印象の多くを占めていると言われており、見た目からの印象は55%、声からの印象は38%、話の内容からの印象が7%とされています。

なんと人に与える印象に関しては見た目が半分以上も占めているのです。ぜひ、身だしなみのチェックを怠らないようし、声の出し方やや話の内容の濃さにも気をつけましょう。

また、選考に参加する際にNGとされている見た目、仕草のワースト3を皆さんはご存知でしょうか?これもまたよく知らないまま面接に臨んでしまうと選考で失敗してしまいます。

さて、このコラムでは第二新卒の面接で気をつけるべき点についてリサーチしています。もっと読みたい方はコチラ!

まとめ

新卒一括採用という日本独特の雇用慣行の下では、新卒として就活できるチャンスは一度きり。既卒となった場合には、就活の門戸はかなり狭められてしまいます。

一方、新卒一括採用の問題点も指摘されるようになり、高度成長期に確固たる地位を築いた新卒一括採用にも変化の兆しが感じられるようになってきています。

【体験談】就活を成功させた人はこんなにいます!

実はこんなにたくさんの方が正社員になることができています。ぜひ体験談を読んで安心と勇気をもらいましょう!


正社員になりたい就職活動でこんな悩みを抱えていませんか

おわりに、「仕事探し」って実は難しくないんです

新たな環境に身を置こうと考えたとき、誰しも必ず「不安」と出遭うことになります。
本当に自分のやりたいことができるのか、よくない意味での「想像とのギャップ」はないだろうか、自分で務まる業務内容なのだろうか...。

「仕事探し」というものがとてつもなく難しいものに思え、孤独を感じている人もいるのではないでしょうか?

でも、「仕事探し」って実は難しくないんです!

仕事を決めるときに必要なのは「自分の良いところを武器に前向きにぶつかること」、言ってしまえばこれだけなんです。

「でも自分に良いところなんてないよ~…」なんて嘆いているそこのあなた!長所や強みは誰しも絶対にあります。可能性のある存在を否定するほどもったいないことはありませんよ。

しかしどうしても自分の良いところや強みがわからないときにはぜひ、私たち第二新卒エージェントneoに頼ってください。これまで多数の内定者を輩出した確かな実力を持ってあなたの性格を分析、そして安心して働ける求人をご紹介致します。共に楽しい仕事探しを成功させましょう!

20秒で終わる会員登録はコチラ