就職/転職に有利な情報を探す

就職/転職に有利な情報を探す

閉じる

【例文】「検討する」の正しい意味と使い方マニュアル|敬語表現、英語表現も

「検討する」という言葉は、ビジネスシーンでの使用機会が非常に多いものです。

使用機会が多い言葉だからこそ、どのような意味なのか、どのような使い方が正しいのかなどといったことを正しく把握しておく必要があると言えるでしょう。

今回は、「検討する」という言葉の意味や用法、類語、間違えやすい言葉、敬語表現や英語での表現などについて解説します。

「検討する」の意味

「検討する」という言葉は、物事に対して詳細な状況を様々な角度から調べたり考えたりして、その是非や良し悪しを判断するという意味です。

「調べる」という意味を持つ「検」と、「探し求める」「深める」などの意味を持つ「討」の2つの漢字から成り立っています。

このことからも、「深くじっくりと考える」というニュアンスを持っていることがわかります。以下では、「検討する」という言葉の類語や間違えやすい言葉、英語表現についてそれぞれ解説しますので、しっかりと頭に入れておきましょう。


Web面接

「検討する」の類語

「検討する」と同じような意味やニュアンスを持つ言葉はいくつか存在します。

例えば、「検討する」と同じ意味合いのインフォーマルな表現としては、「考える」が使われることが多いです。

同僚やプライベートの友人との会話などで、「検討する」という表現が堅いと思ったら、「考える」に言い換えても良いでしょう。ただし、上司や取引先の人との会話に用いる際には「お考えください」などのように、丁寧な表現にする必要があります。

他にも「検討する」と同じ意味合いの言葉には、「考慮する」といったものがあります。

こちらも「深く考える」という意味では「検討する」と同様ですが、考える事柄の範囲が異なるという違いが存在します。

「検討する」の場合は「こんなこともありうるのではないか」という未知の事項を含めて考えるのに対し、「考慮する」の場合は既に存在する事実のみを材料にして考えるという違いがあります。

「考慮する」を「検討する」で言い換えることは可能ですが、逆のパターンは必ずしも正しい表現になるわけではないことに注意しましょう。

また、「一考する」も「検討する」と同じような意味を持ちます。「検討する」よりは浅く考えるようなニュアンスですが、相手に何かを考えてほしい時に「ご一考ください」という表現で、謙虚さを示すことが可能です。

とりあえず考えに入れてほしい、頭の片隅に置いてほしいというような気持ちを伝える上では便利な表現と言えるでしょう。

「検討する」と間違いやすい言葉

「検討する」と間違えて使ってしまう言葉も存在します。文章の意味が通らなくなってしまったり、相手に誤った意図で伝わってしまう可能性があるため、注意しましょう。以下では代表的なものを3つピックアップして紹介します。

まず、「検討」と同音異義語の関係にある「見当」が挙げられます。「見当」は、だいたいの予想や見込みを立てるという意味合いの言葉です。

「見当する」という表現は一般的ではなく、「見当をつける」という表現がよく使われます。逆に、「検討をつける」という言い回しは用いられることがまずないため、この点に着目すれば間違いを回避することが可能です。

「ご検討ください」と似たような使い方をする表現に「ご査収ください」というものがあります。使い方が似ているため、両者を混同してしまう人も少なくありません。

「ご査収」は、「書類や物品、情報、お金などをよく調べた上で受け取ること」という意味であり、「検討」とは異なる意味を持つ点に注意が必要です。

「検討する」と似た意味合いを持っている言葉として、「考査する」があります。同じように「調べて是非を判断する」という意味を持つため混同してしまいがちですが、実は「考える対象」が異なるため注意が必要です。

「検討する」は物事の良し悪しの判断という意味合いで使われますが、「考査する」は人物の能力や性格の判断という意味合いで用いられます。「ひと」を「考査する」、「もの」を「検討する」という使い分けを覚えておくとよいでしょう。

「検討する」の英語表現

「検討する」の英語表現には2パターンあります。そのものずばり「検討する」という英語の動詞は「consider」であり、「consider ~」で「○○について検討する」という意味合いになります。

ただし、considerという単語がとっさに出てこない場合に備えて、類語表現を覚えておくと良いでしょう。代表的なものが「○○について考える」という意味合いの「think about ~」です。

もちろん微妙なニュアンスの違いは存在し、「think about ~」よりも「consider ~」の方が、様々な角度から深く考えるというニュアンスが強くなります。できれば、場面に応じて両者を使い分けるようにすると良いでしょう。

「検討する」の使い方・ポイント

「検討する」という言葉を使う上では、相手に意図を正しく伝えるための使い方やポイントを抑えておく必要があります。考えなしに使ってしまうことがないように、以下で説明する「検討する」を使う上でのコツを覚えておきましょう。

丁寧語を使用する

ビジネスシーンで使う場合などは、丁寧語での表現を使用することを心がけましょう。特に相手に依頼する場合は、「ご検討ください」「ご検討をお願いします」といった形で、「検討」という単語そのものを丁寧な表現にした「ご検討」を使うことをおすすめします。

「検討してください」でも意味は通じますが、上司や取引先に使う表現としては丁寧さに欠ける表現となるため、注意が必要です。目上の人に対してお願いをするわけですから、可能な限り丁寧な表現を用いるようにしましょう。

自分が検討する場合は丁寧語にしない

相手に検討を依頼する場合は、「検討」の丁寧語である「ご検討」を使うのは上記で説明した通りですが、検討するのが自分である場合は、「ご検討」は使いません。

動詞の丁寧語表現は、その動作をする対象を敬う意味合いで用いられることが多いためです。つまり、「ご検討させていただきます」「ご検討いたします」のような表現は敬語として正しい使い方ではないため、注意しましょう。

自分が検討する場合は「検討させていただきます」「こちらで検討いたします」のような表現となります。動作を行う主体が相手か自分かを見極めた上で、敬語表現を使い分けましょう。

この使い方はNG

「ご検討してみてください」という表現は、一見すると丁寧な表現に見えますが、「してみてください」という表現がやや砕けたニュアンスを与えてしまうためビジネスの場で用いることは避けたほうが無難です。

また、「よろしくご検討ください」という表現も一見丁寧な表現に見えますが、敬語表現としては誤っています。

「よろしく」は「お願いします」とセットで使われる言葉であるため、「ご検討」の前に「よろしく」をつけただけの表現は日本語として意味が通りません。

「よろしく」を使う場合は「ご検討のほど、よろしくお願いいたします」のように「お願いします」「お願いいたします」とセットで使うことをおすすめします。

「検討する」の例文

以下では、具体的な場面ごとに「検討する」を使用する際の例文と、例文の中での使われ方について解説します。発言意図を正しく相手に伝えるためにも、時と場合に応じた様々な使い方を覚えましょう。

相手に検討してほしいケース

相手に対して検討を依頼する場合の表現には、以下のようなものがあります。

●「ご検討のほどよろしくお願いいたします」

●「ご検討のほどお願い申し上げます」

●「ご検討いただけますと幸いです」

上2つの表現については、「ご検討のほど」とすることで、より柔らかい印象を与え、断定的な表現を避けることが可能です。

会話の締めくくりやメールなどの末尾でも用いられることが多いため、この表現はしっかりと抑えておきましょう。

同様に、3つ目の「ご検討いただけますと幸いです」も、検討を実際に行うかどうかは相手の判断に委ねるとしつつ、「できれば検討してもらえると嬉しい」という気持ちを伝えることで、婉曲的に検討を依頼する表現となります。

物事を頼む場合は、相手に対して労力を割くことを要求することになりますので、最大限丁寧な表現を行ったり、婉曲的な表現で遠回しに「やってほしい」という気持ちを伝えたりすることが肝要です。

そのため、なるべく相手に対して失礼な印象を与えないように、上記3つの例文のような表現を用いるようにしましょう。

相手に複数検討してほしいケース

検討してもらいたい物事が必ずしも1つだけとは限らないのがビジネスという場です。

その際に、「あれもご検討をお願いいたします」「これもご検討のほどよろしくお願いいたします」と同じ表現を連発してしまうと、相手にくどい印象を与えてしまう恐れがあります。そんな時に使えるのが「重ねて」という表現です。

●「〇〇の件につきましても、重ねてご検討のほどお願いいたします」

●「重ねてのお願いとなり恐縮ではございますが、こちらもご検討いただけますと幸いに存じます」

2番目の例文では、「何度もお願いすることになってすみません」という相手に対する謝罪の意を伝えつつ、検討をしてもらえると嬉しい、という気持ちを伝えています。

こうした表現を心がけることで、相手が感じる不快感を極力減らしながら依頼を行うことが可能です。何かを依頼する場合は、相手の立場に立って「不快な気持ちにならないか」「失礼だという印象にならないか」を常に考えながら、表現を工夫するとよいでしょう。

相手に検討してもらったケース

上司や取引先に検討してもらった時は、必ずそのことに対するお礼を述べましょう。実際に労力を割いてもらったわけですから、そのことに対する感謝の意を伝えるのがマナーです。

検討してもらったことへの感謝を伝える際には、以下のような表現を用いることが考えられます。

●「〇〇についてご検討いただき、ありがとうございます」

●「お忙しいところ、ご検討いただきましてありがとうございました」

●「○○についてご検討をお願いさせていただいた件につきまして、迅速なご対応痛み入ります」

2番目の例文では、「お忙しいところ」というクッション表現が用いられています。「お忙しいところ」「ご多用の中」などのクッション表現は、相手に対する配慮や思いやりの気持ちを込めることができる表現です。

先述したように、相手に実際に自分の労力や時間を割いて検討してもらったのですから、そのことについて思いやりの気持ちを込めた上で謝意を述べるとよいでしょう。

3番目の例文は、検討を依頼した相手が、あまり時間を空けること無く検討し、その結果を伝えてきたケースで用います。

お願いした事項をすぐに行ってもらったことを「迅速なご対応」「素早いご対応」などと表現することで、素早く行動してもらったことへのお礼を述べることが可能です。

自分が検討中のケース

上司や取引先から何らかの依頼を受けていて、「〇〇の件についてどうなっているか」と確認された際には、状況を報告する必要があります。

もちろん、状況を聞かれた時には検討も完了し、実際の対応も終わっていればベストなのですが、まだ検討している段階ということも十分に有り得るケースです。そんな時には、以下の例文のように検討中であることをきちんと伝えましょう。

●「◯◯の件は、ただいま検討中でございます」

●「〇〇につきましては、現在こちらで検討させていただいております」

●「○○の件はただいま検討しております。3日後にこちらからご連絡させていただきますので、それまでお待ちいただけますでしょうか」

「検討中です」とだけ伝えてしまうと、無機質でそっけない印象を与えてしまいます。そのため、「~でございます」「~させていただいております」という丁寧語表現を用いて、ぶっきらぼうな印象を与えないようにしましょう。

また、3番目の例文のように、結果がいつ頃出るかがはっきりしている場合は、解答が出せる日や時間を併せて伝えると、相手もより状況が把握しやすくなります。

すぐに判断がつかないケース

取引先や上司との打ち合わせの場で、相手から質問されたことや依頼されたことが、その場で判断できないケースも多々存在します。

そんな時、すぐに自分の独断で判断してしまうよりは、「今すぐに答えは出せないが、しっかりと考えた上で改めて結論を出したい」という意思を伝えることが大切です。「後で解答を改めて伝える」という意味合いのフレーズは、以下のようなものがあります。

●「ご質問の件は、一度社に持ち帰って検討させていただきます」

●「ご要望の件は、前向きに検討させていただきたく存じます」

●「ご依頼の件、是非弊社にて検討させてください」

取引先との打ち合わせの中で依頼や質問があった事項について、その場で判断ができず、社内できちんと相談した上で答えを出す必要が出てきた場合には、1番目の例文のように「社に持ち帰る」という表現を使います。

相手に対して「すぐに答えは出せないが、時間をかけてじっくりと話し合った上できちんと回答したい」という前向きな姿勢や誠意を伝えることが可能です。

単に「検討します」だけではぞんざいに扱われているのではないかという不安を持たせてしまいますので、誠意を持って対応するという姿勢が伝わるように心がけましょう。


「自分に合った仕事は?」

おわりに、「仕事探し」って実は難しくないんです

新たな環境に身を置こうと考えたとき、誰しも必ず「不安」と出遭うことになります。
本当に自分のやりたいことができるのか、よくない意味での「想像とのギャップ」はないだろうか、自分で務まる業務内容なのだろうか...。

「仕事探し」というものがとてつもなく難しいものに思え、孤独を感じている人もいるのではないでしょうか?

でも、「仕事探し」って実は難しくないんです!

仕事を決めるときに必要なのは「自分の良いところを武器に前向きにぶつかること」、言ってしまえばこれだけなんです。

「でも自分に良いところなんてないよ~…」なんて嘆いているそこのあなた!長所や強みは誰しも絶対にあります。可能性のある存在を否定するほどもったいないことはありませんよ。

しかしどうしても自分の良いところや強みがわからないときにはぜひ、私たち第二新卒エージェントneoに頼ってください。これまで多数の内定者を輩出した確かな実力を持ってあなたの性格を分析、そして安心して働ける求人をご紹介致します。共に楽しい仕事探しを成功させましょう!

20秒で終わる会員登録はコチラ