就職/転職に有利な情報を探す

就職/転職に有利な情報を探す

閉じる

【解説】一般常識どうやって身に付ける?短時間で成果が出やすい分野は?

転職も含め就職活動には、志望する企業に合わせた試験対策が必要とされています。

しかし、就職試験で問われる一般常識は勉強の仕方がよくわからない人が多いのではないでしょうか。

そのような人のために、以下では採用試験における一般常識の内容や、短時間で身に付ける方法について解説しています。参考にして一般常識に強くなりましょう。

一般常識とは?

一般常識とは、ある一定の社会やその構成員において、一般的であると理解されている常識のことです。

しかし、就職試験においては少し意味が変わります。就職試験における一般常識とは、時事問題やこれまでの教育課程で学んできた常識、もしくはそれを確かめる問題のことを指します。

一般常識が問われるのは主に1次専攻における筆記試験です。選考のかなり早い段階で行われるので、ここでつまずいてしまうと、面接にすらたどり着けません。

一般常識で問われる内容を大別すると、高校までの教育で習ってきた5教科(国語・数学・理科・社会・英語)にくわえ、時事問題と文化の知識が含まれています。

さらに、ビジネスマナーが問われることもあります。おおむね、私たちの誰もが学習してきた内容です。そのため「一般常識は対策しなくてもよい」と考える人が少なくありません。

ですが、一般常識の範囲はとても広いので、解答に必要な多くの事柄を忘れているものです。

また、試験に戸惑ってしまったり、解答に時間をかけすぎたりするかもしれません。そのような事にならないように、事前対策はしっかりしておきましょう。

選考で使用される理由

一般常識を問うことで、何が分かり結果はどう影響するのか気になる人もいるでしょう。企業が就職希望者に対して選考を行うのは、働いてもらうに足る能力があるかを確かめる意味があるからです。

「仕事に必要な知識だけを問えば足りる」と考える人もいるかもしれません。しかし、社会では専門的な知識よりも、むしろ一般常識の方が問われます。

例えば、資料作りや統計を元にした計算は、常識的な数学の知識が必要です。人に何か説明をしたり、文書を作成しなければならないときには、常識的な国語の能力が求められます。

このような、当たり前ではあるが絶対に必要な能力の有無を、企業は一般常識のテスト結果を通じて判断しているわけです。

また、いくら人材の獲得が重要とはいえ、企業が採用に当てることができる人的リソースや時間は限られています。

全ての就職希望者との面接を実施することは難しいでしょう。そこで企業は、一般常識のテスト結果や履歴書などの書類によって、就職希望者の中から企業が求める人材だけを絞り込んで面接しています。

近ごろでは一般常識とSPIを併用して採用試験をする企業も少なくありません。これは、最低限の能力を見ると同時に、企業適性を判断しているためです。

さらに、一般常識の点数によって、社内人材との相対評価を示すことが可能です。社内人材の点数と、就職希望者の点数を比較すれば、どの程度の能力を持っている人材かが把握しやすくなります。

なお、一般常識を点数化すれば、人材をどの部署に配置するのが適切かも明らかにできます。

例えば、営業はビジネスマナーや時事問題が重視される仕事です。あまり数学や理科が得意でなくとも仕事に差し支えはないでしょう。対して経理職なら時事問題やビジネスマナーよりも数学の能力が重要です。

出題される問題

一般常識には「どんな問題がある?」と気になる人もいるでしょう。以下で一般常識の問題と内容について、具体的にみていきましょう。

一般常識は、まれに業界知識と組み合わされた問題が登場しますが、それ以外は小学校から高校で学んだ学習内容をもとに出題されています。

国語で問われる内容と問題

一般常識で最も重視される分野が国語です。国語はコミュニケーション能力だけでなく、正確な文書を書くのに欠かせない能力です。

この力はどんな職種であっても活用できます。国語では基本的な日本語の語彙力を問われることが多いです。

特に、漢字や四字熟語は出題可能性が高いので、チェックしておくとよいでしょう。

「踏襲の読みがなを次の中から答えよ」

「利益の反対語はどれか」

「他山之石(たざんのいし)の意味はどれか」

などが問われます。答えはそれぞれ「とうしゅう」「赤字」「自分に関係のない失敗などを教訓にする」です。

このほかにも、敬語の使い方や読解問題が出題されることもあります。なお、一般常識はどの内容の問題でも、3つから4つの解答候補のなかから正答を選ぶタイプのものがよく出題されます。

数学

数学も難易度の高い問題は出題されません。それは数学で高いレベルの問題を解く能力は、ほとんどの仕事であまり関係がないからです。

企業が確かめたいのは、数学的な考え方ができるかどうかです。また、数字から何が分かり結果はどう影響するのかといった論理的思考を判断しています。.

数学そのものの得意さを判断するのではないので、あまり複雑な問題は問われません。

四則計算・因数分解・関数を使ったシンプルな問題、単純な計算による図形問題、文章問題がよく出題されます。公式や定理の名前といった知識問題も多く出題されるのでチェックしておきましょう。

例えば

「濃度10%の食塩水500mlを濃度5%にするのには、何mlの水を足せばよいのでしょうか」

「黒い石が6つ、白い石が7つある。その中から黒石2つ白石2つの、合計4つの石の組み合わせを作るとき、何通りの組み合わせができるか」

「直角三角形の斜辺の平方は他の2つの辺を平方した和に等しい。この定理は何と呼ばれているか」といった問題が出題されています。

答えはそれぞれ「500ml」「315通り」「三平方(ピタゴラス)の定理」です。

このほか単位の問題も出題されやすい傾向にあります。数学の問題は、解き方が思い出せないと意外なほどに時間をロスしてしまうので注意しましょう。

理科

理科は科学・物理・生物・地学と科目が複数にまたがります。学生時代に選択していない科目が含まれている人も多いのではないでしょうか。

しかし、理科はそれほど高い出題率ではありません。全てを学習するのはとても手間と時間がかかるので、出やすいポイントを集中的にチェックしておくとよいでしょう。

出題可能性が高い分野で、まずおさえたいのは元素記号です。次に人体に関する知識や物理の公式を見直しましょう。問題例としては、

「元素記号Cuが表す物質は何か」

「赤血球に含まれる、酸素運搬の役割を持つタンパク質は何か」

「遠方にある銀河の後退速度は、各銀河までの距離に比例する。この法則を何と呼ぶか」

といったものが出題されます。答えは、それぞれ「銅」「ヘモグロビン」「ハッブルの法則」です。

社会

社会も理科と同じく幅広く学習しなければならないので学習が容易ではありません。地理・歴史・政治経済といった、高校までで学習している内容のみならず、世界情勢や思想・宗教の知識も問われます。

学習範囲を全て網羅しようとするのではなく、歴史的事件やそれに関わった人物、各国の首都や人口と有名な地域の名前、重要な条約や協定といった、出題されやすい部分を中心に学習しましょう。

なお、近年では世界情勢や国内の政治の動きなどを時事問題に絡めた問題も出題されています。時事問題に関連する法律や過去の出来事などもあわせて見ておくとよいでしょう。

社会の問題は、「1914年のオーストリア皇太子暗殺は第一次世界大戦を引き起こすきっかけになった。この事件は何と呼ばれているか」「大政奉還を行った江戸幕府の将軍は誰か」のように事件や人の名前を尋ねるものが多く出題される傾向があります。

答えは「サラエボ事件」と「徳川慶喜」です。

また、地理や条約を問われるときも「アルゼンチンの首都はどこか」「1951年に日本と連合国48カ国との間で締結した、第二次世界大戦後の平和条約とはなにか」と、名称が尋ねられるケースが多いです。

正確に名称を知っておかなければならないようにも思えますが、一般常識は選択式の問題がほとんどです。正確に名前を知らなくとも解答できます。解答は「ブエノスアイレス」と「サンフランシスコ平和(講和)条約」です。

英語

近年は国際化の影響もあり、一般常識で英語を重視する企業が増えています。それとともに英語の出題率は上がっているので要注意するべき分野です。

ですが、問われる内容はさほど難しいものではありません。他の分野と同じく中学から高校レベルの問題なので、基礎的な文法や単語を中心に復習しておくとよいでしょう。

英語の一般常識では、単語や熟語の理解度を試す問題や、日常会話や文法に関する問題、英語構文の整序問題が多く出題されています。

「次の日本語を英語に直せ」というシンプルな形式の問題も少なくありません。

利益(profit)、貸借対照表(balance sheet)、株式市場(stock market)といったビジネスでよく使われる単語は頻出です。

中学から高校の知識とともにチェックしておきましょう。なお、日本語の慣用句と一緒に問われる問題も少なくありません。

「Don’t count your chickens before they hatch.(とらぬ狸の皮算用)」や「After a storm comes a calm.(雨降って地固まる)」など、よく使われる慣用句は覚えておくとよいでしょう。

「Do you have the time? この文章の意味を答えよ」。これは日常会話における敬語の問題です。

答えは「今何時ですか」となります。What’s the time?やWhat time is it?より丁寧な言い回しであるとされています。

Do you have time?(お時間ありますか)と間違えやすいので注意しましょう。

構文の整序問題では「This is the book(a,of,lot,read,by)students.この文章を正しく並べて意味の通る文章にせよ」のように出題されます。

正解は「read by a lot of」で「この本は多くの生徒に読まれています」という意味です。

時事問題

時事問題は出題率が高いですが、範囲が広く問題が絞りづらいため、対策が簡単ではありません。

問題傾向としては、政治・法律・社会的な事件が出題されやすく、意味まで問われるケースが少なくありません。

しかも、これらは最新の内容であっても出題されます。さらに、時事問題は業界の知識とセットになって問われることが多いため、志望する企業が属する業界のニュースに目を通しておくことが必要です。

政権交代があった後などは「衆議院が解散された後に初めて召集される国会は何と呼ばれているか」といった知識が問われやすいです。

正解は「特別国会(特別会)」です。法律や社会的な事件も出題傾向はよく似ています。

少年事件が問題になっているなら「少年犯罪の審理は、どの裁判所で行われるか答えよ」のような問題が出題されやすくなります。

この問題の答えは「家庭裁判所」です。また、時事問題はほかの分野と結びついて出題されることが珍しくありません。

例えば、環境問題が話題になっているときなら「次の言葉を英語に直せ」との出題で、環境に関わる単語の英訳を求める問題が出題されることがあります。

例題を上げるなら、環境破壊(environmental disruption)、生態系(ecosystem)、地球温暖化(global warming)などの言葉を英単語に置き換える問題です。

文化の知識

文化に関わる知識は、美術・音楽・スポーツあるいは芸能まで含んでいます。芸術的なものに触れてこなかった人にとっては、まるで手の施しようがないと感じるかもしれません。

しかし実際には時事問題・国語・社会などと被る事柄が多いので、それほど心配する必要もない分野です。

例えば「日中戦争が激化したため開催されなかった東京オリンピックは、西暦何年開催予定だったか答えよ」「阿Q正伝や狂人日記の作者を答えよ」といった問題です。

答えは「1940年」と「魯迅」ですが、これらの知識は社会や国語で問われる内容であるといえます。この分野への対策は、他の分野を学習することと、日頃からさまざまな事柄に対して興味を持つことであるといえます。

ビジネスマナーやその他知識

一般常識では、ビジネスマナーやその他知識を問うことがあります。これらの知識については、社会生活・書籍・インターネットから学べます。

特にビジネスマナーは後々の社会生活でとても役に立つので、しっかりと身に着けておくとよいでしょう。

深くビジネスマナーを学びたいのであれば、「秘書検定」について勉強することをお勧めします。秘書検定ではビジネスマナーが必須だからです。

一般常識でよく出題されるのは丁寧語・敬語の使い分けに関する問題です。

例えば、「これから会うのですか」や「少し待てば晴れます」などの文章を敬語に直す問題がよく出題されています。「これから会うのですか?」は「これから会われるのですか」、「少し待てば晴れます」は「少しお待ちになれば晴れます」と直します。

一般常識に強くなる為の対策

以上のことからわかるように、一般常識は難易度こそ低いものの問われる分野がとても多く対策が簡単ではありません。

しかし、計画を立てて準備していけば一般常識の対策は可能です。一般常識に強くなる方法として、以下のような手法を実践することをおすすめします。

過去問を解く

一般常識も試験問題の1つです。過去問を解いて慣れることはとても有効な方法です。

市販されている一般常識の問題集を何度も繰り返すとよいでしょう。何冊もの問題集を買ったほうが効果的に思えるかもしれません。しかしながら、おすすめは一冊を何度も解くことです。

なぜなら、一般常識はその出題範囲が広いため、下手に多くの問題に触れてしまうと情報量が多くなりすぎて手がつけられなくなるからです。

「どんな問題がある?」と気になって何冊も問題集を買ってしまいそうになりますが、まずは1冊の問題集を解き、その解説から情報量を増やしていくとよいでしょう。

日ごろからニュースや新聞に目を通す

日常生活のなかで情報のアンテナを鋭敏にしておくことは、一般常識の試験対策にとても有効な方法です。

特に時事問題の対策には、新しい情報を得る事が欠かせません。それにはニュースや新聞などに目を通すことから始めましょう。

なお、新聞やニュースは全て目を通す必要はありません。全て目を通すよりも、テーマとなっている事件や問題を1つずつ自分の中で理解することが大切です。自分の言葉で説明できるように、なるべく事件や問題を深く考えてみましょう。

しかし、新聞を読んだり、ニュースを見たりする時間がとれない人もいるでしょう。そういう方は、スマートフォンアプリやインターネットのニュースサイトを利用してはいかがでしょうか。それらにさっと目を通すだけでも効果は期待できます。

親や会社の先輩などと時事ネタについて会話する

自分の中にインプットした知識は、人と会話してアウトプットすることが大切です。人に考えを話すには、自分の考えをまとめる作業が必要です。

さらに、その作業によって時事問題への理解が促進されます。また、人に話すことはプレゼンをする練習にもなります。

日頃から親や友人、会社の先輩などと、時事問題を話し合う習慣をつけましょう。ただし、注意点もあります。

自分の意見を言うときに、人は他人の言葉に耳を閉ざしがちになります。話を聞いてくれない人とは人間関係が悪くなりやすいものです。

人間関係を大切にするためにも、話をしてくれる相手の言葉は、敬意を持って傾聴するようにしましょう。

短期間で成果を出すには?

仕事の都合などから、転職する際に必ずしも十分な試験対策ができるとは限りません。採用試験が間近に迫っている場合に、短期間で一般常識に強くなる方法を探している人もいるでしょう。

短期間で成果をあげたい場合には、全ての分野を学習せずに学習範囲を絞ります。それにより出題率が高く学習効果が出やすい分野のみを学習すれば、短期間でも効果があがりやすいからです。

例えば、時事問題は学習するポイントを絞るのが難しいので、あまり深く学習せずに、その時間を国語と数学の学習にあてる方法があります。

国語なら知っているだけで解答できる問題が多く、昔使った教科書をチェックするだけでも十分な効果が得られるからです。

また、語彙や慣用句など覚えやすい事柄が多いです。数学もあまり難しい内容を問いません。そのため短期間で学習効果が出やすい分野といえます。

学生時代で学習した知識、特に小中学校の知識を中心にチェックして過去問題を解いておけば、かなりの効果が期待できるでしょう。

近ごろでは、一般常識対策用のスマートフォンアプリが登場しています。これを使えば、移動時間やちょっとした空き時間に一般常識を学習することが可能です。

朝・晩に10分間の空き時間を見つければ、1週間で2時間以上の学習時間を作り出せます。短期間で成果をあげたいときこそ、小さな時間を見逃さないようにしましょう。

まとめ

一般常識は、就職活動において最初に訪れるハードルといえます。大きな会社になるとspiとセットになった一般常識の筆記試験は避けられないでしょう。

ですが、一般常識は範囲が広く学習が難しいとはいえ、毎日少しずつ学習を続ければ必ず身につくものです。計画を立ててじっくりと学習するようにしましょう。

しかし、新卒採用の就職とは異なり、転職の場合には必ずしも一般常識を問うとは限りません。

独自の適性検査によって人材を判断し、筆記試験による一般常識が問われない企業もあります。また、一般常識問題を人材の能力を判断するためだけに使い、その結果が人材評価に大きく響かないように配慮している企業もあります。

このような転職先を探しているなら、私たちの転職エージェントサービスを利用してみてはいかがでしょうか。第二新卒エージェントneoなら、選考の内容も踏まえて求人を紹介することもでき、その他希望する条件を考慮した上で企業をご紹介しております。


「自分に合った仕事は?」

あなたのコミュニケーションスタイルは?

おわりに、「仕事探し」って実は難しくないんです

新たな環境に身を置こうと考えたとき、誰しも必ず「不安」と出遭うことになります。
本当に自分のやりたいことができるのか、よくない意味での「想像とのギャップ」はないだろうか、自分で務まる業務内容なのだろうか...。

「仕事探し」というものがとてつもなく難しいものに思え、孤独を感じている人もいるのではないでしょうか?

でも、「仕事探し」って実は難しくないんです!

仕事を決めるときに必要なのは「自分の良いところを武器に前向きにぶつかること」、言ってしまえばこれだけなんです。

「でも自分に良いところなんてないよ~…」なんて嘆いているそこのあなた!長所や強みは誰しも絶対にあります。可能性のある存在を否定するほどもったいないことはありませんよ。

しかしどうしても自分の良いところや強みがわからないときにはぜひ、私たち第二新卒エージェントneoに頼ってください。これまで多数の内定者を輩出した確かな実力を持ってあなたの性格を分析、そして安心して働ける求人をご紹介致します。共に楽しい仕事探しを成功させましょう!

20秒で終わる会員登録はコチラ