就職/転職に有利な情報を探す

就職/転職に有利な情報を探す

閉じる

未経験でit業界に転職するために第二新卒にはどんな面接対策が必要か

it業界からは第二新卒の募集が比較的よく行われていて、未経験でも可という記載がある求人も豊富です。しかし誰もが採用されるわけではなく、面接でかなりふるいにかけられています。そこでどんな対策が有効なのかを知っておきましょう。

it業界で未経験の第二新卒を求めている理由とは

面接対策をする上で大切なのが「採用する側がどのような意図で人材を探しているか」を理解することです。it業界で未経験の人材を求めていたり、第二新卒枠を設けていたりするのには理由があります。

it業界では次々に企業が生まれてきていて、大手はさらに肥大化を起こしています。そんな中で、事業を発展させる上ではエンジニアやプログラマーが必要になるものの、itに長けている人がそれほど多いわけではありません。新卒を獲得しようとしたけれど十分な人数を確保できなかったというケースは多いのです。
そして人材を手に入れて育てようと考えるとできるだけ若い方が良いと考えられます。育て上げた人材が長く働いてくれると期待できるだけでなく、体力や気力もあってスピード感のある開発に耐えられる底力もあると考えられるからです。

そのため、it業界で働いた経験がなくても若くてポテンシャルがあれば採用候補として検討するというスタンスの企業が増えています。なお、社内教育を十分に行えるほどの人材的なキャパシティを持っていない企業も多いのもit業界の特徴ですが、未経験者を雇用して戦力にするためには技術的な教育はある程度は必要でしょう。しかし人材不足だからといって開発スピードを下げるわけにはいきませんし、ビジネスマナー研修などの基礎的な部分まで手を回していると業務に支障をきたしてしまいます。結果として社会人経験はある第二新卒を優先して雇用しようと考える企業が多くなっているのです。
このような意図を受けて未経験の第二新卒を求める求人がよく見られるようになり、若い人たちにチャンスが広がっています。

▶第二新卒から内定!マーケティング志望動機の考え方

面接対策では具体的なスキルのアピールが重要

面接ではit業界での業務は未経験でも、すぐに戦力になれるようなポテンシャルを持っていることをアピールするのが重要です。技術的な教育を受けられる機会があったとしても、赤子のような人を一人前のエンジニアに育て上げるような教育は行われません。基礎的な知識や技術を習得していて、それを実用に落とし込むための橋渡しをしてくれるか、転職先の現場での運用方法に合わせた技術の使い方を伝授してくれる程度なのが一般的です。
そのため「未経験ではあるがitに関して見識が深く、実用性のあるスキルも習得している」ということをアピールできなければ採用してもらえません。面接対策ではできる限り具体的にスキルをアピールできるように準備しておきましょう。

例えば「pythonを学んでプログラムを自力で作成できるようになりました」という程度の説明では不十分です。具体的にどのようなプログラムをどの程度の期間で作り上げ、それを公開したり使用したりした結果としてどうなったのかという点まで説明しましょう。その成果の高さがエンジニアやプログラマーとしてのスキルが優れているかどうかの判断基準になり、採用の可否を分けるポイントになります。プログラミング言語の検定試験を受けた結果を説明したり、情報処理に関連する資格を取得した経緯を話したりするのも良い方法でしょう。

ただし、基本的には検定や資格に関する情報は履歴書に記載してあります。面接では書類に書いてある以上のことを説明しなければ意味があまりありませんので、検定や資格に触れるのであればそれに基づいてどのような経験があるか、転職してからどんな現場で生かせるかを正確に伝えるようにしましょう。

応募書類の作成からが面接対策

視点を変えると、面接対策は応募書類の作成時点で始まっていると考えられるでしょう。企業によっては面接マニュアルができていて、誰が面接官になるときにも同じ質問をするようになっている場合もあります。しかし、中途採用の場合には面接官に質問内容が委ねられているケースの方が多く、履歴書や職務経歴書の内容から判断してどんな質問をして何を聞き出そうかを考えるのが通例です。
そのため、応募書類に何をどのように記載しているかによって質問の内容が変わります。志望理由や退職理由などの一般的な質問はどの企業を受けるときでも書類の内容にかかわらず問われるでしょう。

しかし、プログラミング言語の習得状況や、個人レベルでitと付き合ってきた経験、itそのものではなくとも志望先の企業で行われている事業と自分の経験がつながる点などの様々な質問は書類ベースで生み出されています。面接官によっては書類の中から事業に役立つポテンシャルとなりそうな部分を抜き出し、手を替え品を替え質問してくるでしょう。あるいは「書類のこの部分をもう少し詳しく説明して欲しい」という質問もあるでしょう。いずれにしても魅力がありそうな部分を書類の内容から発掘して、現場で活躍できる基盤的な力を持っているのかを聞き出したいのです。
そのため、自分がアピールしたい部分を細かく説明しすぎずに書類に記載しておくことが重要な対策になります。そして、その部分に触れてくれることを想定して何を説明するかを考えておきましょう。最初の応答さえできてしまえば比較的スムーズに質疑応答が進む場合がほとんどです。うまく書類に工夫を凝らして面接対策にしましょう。

▶第二新卒のための失敗しない就職活動

プロによるサポートを受けて対策をしよう

どんな書類の書き方、スキルのアピールの仕方をすれば良いのかと悩んでもなかなかわからない人も多いでしょう。そのような時にはぜひ私たちに相談して下さい。私たちは転職をサポートするプロとして事業を行っています。エージェントとして求人の紹介をするのが主な業務ですが、応募したいと決めた方にはできる限り採用の内定をもらえるように書類の作成から面接の準備まで広くサポートをしています。最初にヒアリングをしてどのような知識や技術を持っているかを確認し、志望先の企業が求めている人物像と照らし合わせて適切な記述内容を提案することが可能です。面接を見据えた書類作成が比較的簡単にできるでしょう。

そして、希望がある際には面接の想定質問を紹介したり、回答の例示をしたりすることもできます。このようなサポートは転職一般に関するものだけではありません。itに詳しいスタッフもいるので、専門的な内容の質疑応答もサポート可能です。どんな面接対策をしたら内定をもらえる可能性が高くなるのかわからないと悩んだら、まずは私たちのようなプロのアドバイスを参考にしてみましょう。

開かれている門を通れるかは対策次第

第二新卒に対してのit業界の門戸は開かれています。今までにit業界での経験が一切なくても大丈夫ですが、必要とされているスキルを習得し、面接で戦力になるスキルを持っている点を具体的にアピールできなければ採用してもらうのは難しいでしょう。自分の取り柄を理解してもらうためには、書類作成の時点から質問してもらう部分をどこにするかを考えて準備する必要があります。私たちに詳しく相談してもらえれば有効な対策を書類作成の段階から提案しますので、念願のit業界に転職できるようにぜひお声がけ下さい。

▶第二新卒にあたる人が派遣から正社員に転職するときの仕事の選び方を考えよう

おわりに、「仕事探し」って実は難しくないんです

新たな環境に身を置こうと考えたとき、誰しも必ず「不安」と出遭うことになります。
本当に自分のやりたいことができるのか、よくない意味での「想像とのギャップ」はないだろうか、自分で務まる業務内容なのだろうか...。

「仕事探し」というものがとてつもなく難しいものに思え、孤独を感じている人もいるのではないでしょうか?

でも、「仕事探し」って実は難しくないんです!

仕事を決めるときに必要なのは「自分の良いところを武器に前向きにぶつかること」、言ってしまえばこれだけなんです。

「でも自分に良いところなんてないよ~…」なんて嘆いているそこのあなた!長所や強みは誰しも絶対にあります。可能性のある存在を否定するほどもったいないことはありませんよ。

しかしどうしても自分の良いところや強みがわからないときにはぜひ、私たち第二新卒エージェントneoに頼ってください。これまで多数の内定者を輩出した確かな実力を持ってあなたの性格を分析、そして安心して働ける求人をご紹介致します。共に楽しい仕事探しを成功させましょう!

20秒で終わる会員登録はコチラ