就職/転職に有利な情報を探す

就職/転職に有利な情報を探す

閉じる

時間をムダにしない方法6選|実は時間をめちゃくちゃムダにしている行動とは?

「やりたいことがあったのにもう一週間が終わっちゃった!」
「ゆっくりする時間を作ろうとすると他のことに手が回らない」

このように忙しくて時間がないという方は多いのではないでしょうか?

でもSNSをチェックしていると、忙しいはずなのにやたら趣味の時間を謳歌している友人を見かけることもあるのではないでしょう。

実は、時間の使い方次第で忙しい毎日の中にも自由時間を多く確保することができるんです。

「全然時間がない!」と嘆いている方は、ひょっとすると無意識のうちに時間をムダ使いしてしまっているかも。

そこで本記事では、時間をムダにしない方法6選をご紹介いたします。実は時間をめちゃくちゃムダにしている行動もご紹介しますので、少しでもお役に立てれば幸いです。

実は時間をめちゃくちゃムダにしている行動

まずは、意外とやってしまっている方が多い時間をめちゃくちゃムダにしている行動を見ていきましょう。

毎朝ギリギリの時間に起きている

1つ目に挙げられるのは、毎朝出勤ギリギリの時間に起きることです。

毎朝ギリギリの時間に起きてきて、ぼーっとしながらテレビやスマホを見て、ぼーっとしながら出勤しているという方は多いのではないでしょうか?

しかし、起床後2~3時間は多くの脳科学者から「ゴールデンタイム」と呼ばれており、2016には東京大学大学院の研究チームが、記憶力が最も高まる時間帯は午前中であるという研究結果を発表しています。

※参考元「東京大学大学院 長期記憶しやすい時刻の発見とその脳内の仕組み」

朝の時間をただぼーっと過ごしてしまっている方は、貴重な数時間をムダにしてしまっているかもしれません。

スマホを使う時間を制限していない

次に挙げられるのは、スマホを使う時間を制限していないことです。

YouTubeやSNSをチェックしていると、次から次へとおすすめ動画が出てきてしまいついつい時間を忘れがちです。

本来10分程度で終わるつもりが30分、1時間と伸びてしまうと、時間をムダにしてしまいます。

通勤中にスマホゲーム

次に挙げられるのは、通勤中にスマホゲームをしたり、特別必要ではないコンテンツをチェックすることです。

特に出勤途中の時間は貴重で、先ほどご紹介したように朝の数時間は知識を取り入れるのに最適な時間になっています。

一日のTO DOをその日の朝に考える

次に、一日のTO DOをその日の朝に考えることが挙げられます。当てはまっていてドキッとした方は意外と多いのではないでしょうか?

一日のTO DOをその日の朝に考えてしまうと、朝の貴重な時間を数分削ってしまうことに加えて出勤後すぐに仕事に取り掛かれないため、無意識のうちにやる気が半減してしまうのです。

デスクを散らかりっぱなしにしている

次に、デスクを散らかりっぱなしにしていることが挙げられます。

デスクが散らかっていると、いざ過去にまとめた資料やデータが必要になった時に「あれ?あの書類どこ行った?」と探す時間が発生します。

これは時間のムダに繋がることに加えて、テンポよく仕事を進められないことによるやる気の低下にも繋がります。

デスクトップがごちゃごちゃになっている場合も同様です。

欲しいデータや資料を、常にすぐ取り出せる状態を作っておかなければ、ムダな時間が発生してやる気もそがれていってしまいます。

休日に寝だめしている

次に挙げられるのは、休日に寝だめしていることです。平日にあまり寝られていないから、休みの日は昼近くまで寝る習慣があるという方は多いでしょう。

しかしこの寝だめはデメリットが多く、実際には仕事に悪影響が出ているケースも少なくありません。

毎日決まった時間に寝て決まった時間に起きることを習慣化できていれば、自然とその時間に眠くなり、朝も自然に目が覚めるようになります。

しかし寝だめをするとそのリズムが崩れてしまい、結果余計にしんどさが残ってしまうのです。

たとえば土日休みの場合。

金曜、土曜共に夜遅く寝て翌日は昼近くまで寝ていたとすると、本来早めに寝るべきはずの日曜の夜は眼が冴えてしまい、翌日は十分な睡眠が取れないまま出社することになります。

結果、頭が働かないまま働くことになり、残業が増え、夜遅く寝ることになり、また睡眠時間が削られるという悪循環に陥ります。

時間をかけて寝た結果、結局体は疲れているし「せっかくの休みをムダにしてしまった」という後悔も残り、寝だめにはメリットがありません。

時間をムダにしない方法6選

上記の時間をムダにしている行動のうち、皆さんはどれくらい当てはまっていたでしょうか?ここからは時間をムダにしない方法6選をご紹介して参ります。

今日からチャレンジできるものもございますので、ぜひ参考にしてください。

早寝早起き

まず挙げられるのは早寝早起きですが、「早寝早起きが良いことくらいわかってるよ」という方がほとんどだと思います。

チャレンジしようと思ってもなかなか思うようにいかない早寝早起きですが、これを難しくしている原因は、睡眠の質の低さと前日の夜更かしにあります。

まずは睡眠の質のついてです。睡眠の質を低くする原因は大きく3つあると言われており、ひとつは寝る直前にスマホを使うことが挙げられます。

【睡眠の質低下の原因】

(1)寝る直前のスマホ使用
(2)寝る環境が悪い
(3)ストレス

スマホのブルーライトは睡眠の質を高めるホルモンであるメラトニンを減らし、眠気を覚ましてしまうため、寝る直前にはスマホを使わないことをおすすめします。

そして、自分が寝ている環境が睡眠に適しているかも重要です。睡眠の質には、部屋の温度や湿度、広さや明るさ、静かさなどが影響します。

暑すぎる、もしくは寒すぎる環境や、明るすぎたり、図書館の静かさ(40デシベル)以上の音がしている環境も、睡眠の質を低下させます。

あとは、日頃から大きなストレスを抱えている場合も睡眠に影響を与えます。これらは睡眠の質の話ですが、他にも前日の夜更かしが早起きの大敵です。

仕事終わりにぼーっと動画を観たり、漫画やSNSをチェックするのを楽しみにしている方は多いと思います。

しかしよっぽどのショートスリーパーでない限り、夜更かしをすると朝スッキリと起きるのは難しいです。

中には、仕事終わりの時間を資格の勉強などにあてている方もいらっしゃると思いますが、仕事終わりは脳が疲労していて、知識が定着しにくくなっています。

そこで、夜はいつもより2時間早く寝て朝2時間早く起きるという習慣を身につけると効果的です。

「成功者には早起きの習慣がある」という話を聞いたことはありますか?

たとえばアップルの元CEO、スティーブ・ジョブズは毎朝6時に、Twitterの創設者であるジャック・ドーシーは毎朝5時半に起きていると言われています。

成功者に早起きが多いのは、一般的にこのような理由であると言われています。

(1)最も頭が冴えていて仕事がはかどるから
(2)誰にも邪魔されずに集中できるから
(3)心と時間に余裕が生まれて、正確な判断を下せるから

今まで夜にやっていたことを朝やるようにすると、頭が冴えているため集中でき、ムダな時間を省くことができます。

スマホの使用時間をルール化する

次に挙げられるのは、スマホの使用時間をルール化することです。先ほどもお伝えしたように、スマホをダラダラと使用し続けることで時間のムダが発生してしまいます。

そのため、スマホでYouTubeやSNSをチェックする際には「今から15分間だけ」などと制限時間を設けるのがおすすめです。

「〇〇のやり方を調べたい」などと、明確な目的意識を持ってチェックすることも効果的ですね。

移動時間に作業を進める

次に、移動時間に仕事や作業を進めたり、情報収集を行うことが挙げられます。

先ほどもご紹介したように、仕事終わりに自宅でわざわざ机に向かうよりも出勤途中の30分くらいで集中的に参考書を読んだりスマホで情報収集をする方が効果的です。

その日一日のTO DOをチェックしたり、後回しにすると面倒なちょっとした作業を移動中に済ませると、ムダな時間を一気に省くことができます。

「たったそれだけの時間ならスマホゲームをやっても変わらないんじゃないの?」と感じる方もいらっしゃると思いますが、スマホゲームをやりたい場合はきっと家に帰ってからもやりますよね?

家に帰ると多くの方はONからOFFに切り替わりますが、外にいるうちはまだONのままだと思います。

家ではやりたくないことでも移動中であれば取り組むまでのハードルが低いため、移動中の時間はできるだけ勉強や情報収集、その日の仕事を効率化する工夫にあてるのがおすすめです。

一日の終わりに翌日のTO DOをまとめる

また、一日の終わりに翌日のTO DOをまとめてから仕事を終えるようにすると、朝出勤した瞬間から仕事に取り掛かれるため、やる気を下げることなく働けます。

具体的にはGoogleカレンダーに30分刻みで予定を入れておき、それに沿って仕事を進めるのがおすすめです。

身の回りを常に清潔に保つ

次に、身の回りを常に清潔に保つことが挙げられます。

デスクの上やPCのデスクトップがごちゃごちゃとしてしまっていると、必要な資料をスムーズに見つけられなかったり、それによって小さなストレスが溜まって非効率的です。

デスクの上やデスクトップだけでなく、書類を収納しているファイルの中を定期的に整理してスッキリさせることで、業務効率が上がるうえに気持ちもスッキリします。

次の予定を見据えて行動する

次に、常に次の予定を見据えてできるだけ効率的に行動することで、時間のムダを省くことができます。

一日の始めに業務スケジュールを頭に入れて動くこともそうですが、次の予定を見据えた行動は仕事以外にも使えます。

たとえば、朝服選びに数分時間を使うという方は多いと思いますが、これを前日の寝る前に想定して行動に移すだけでムダな時間を省くことができます。

Facebookの創始者であるマーク・ザッカ―バーグ氏は、毎日同じTシャツを着ることによってムダな時間を省いているとのこと。

服を選ぶだけでも朝の貴重な時間を5分前後消費してしまうため、毎日同じ服にしなくとも、前日の夜に選んでおくだけで時間のムダ使いをなくせるでしょう。

ちなみに三日坊主でこれらのような習慣を身につける自信がないという方には、下記の動画で習慣化のコツをご紹介しておりますので、ぜひこちらもチェックしてみてください。

仕事が上手くいっていないと感じたら

中には、今の仕事が上手くいっていないと感じているからこそ、時間を効率化させたいと本記事をお読みになった方もいらっしゃるかもしれません。

もし努力を重ねたうえで仕事が上手くいかない場合は、そもそも今の仕事があなた自身に合っていない可能性があります。

もし今後の仕事選びで悩んだらぜひ転職エージェントの利用をおすすめします。

【転職エージェントとは?】

専属のキャリアアドバイザーが転職活動の準備~入社までをサポートしてくれるサービスです。

カウンセリングを通じて自分に合った仕事を紹介してもらうことができ、履歴書・面接対策や面接日程の調整などを代行してもらえます。

転職エージェントには経験者層に特化したものやIT業界のみ対象にしているものなどさまざまなサービスがあるため、自分に合ったエージェントを利用するのが良いでしょう。

たとえば私たち第二新卒エージェントneoでは若年層に特化してサポートを行っている他、このようなメリットがあります。

ご紹介する企業はプロの観点で厳選しているため、ブラック企業を紹介される心配はありませんし、気になる求人がなければ利用をやめることもできます。

本当に自分に合った仕事を見つけたい方や、短期間で転職したい方はご相談だけでもかまいません。ぜひ一度私たちにお話をお聞かせください。


満足のいく転職を

おわりに、「仕事探し」って実は難しくないんです

新たな環境に身を置こうと考えたとき、誰しも必ず「不安」と出遭うことになります。
本当に自分のやりたいことができるのか、よくない意味での「想像とのギャップ」はないだろうか、自分で務まる業務内容なのだろうか...。

「仕事探し」というものがとてつもなく難しいものに思え、孤独を感じている人もいるのではないでしょうか?

でも、「仕事探し」って実は難しくないんです!

仕事を決めるときに必要なのは「自分の良いところを武器に前向きにぶつかること」、言ってしまえばこれだけなんです。

「でも自分に良いところなんてないよ~…」なんて嘆いているそこのあなた!長所や強みは誰しも絶対にあります。可能性のある存在を否定するほどもったいないことはありませんよ。

しかしどうしても自分の良いところや強みがわからないときにはぜひ、私たち第二新卒エージェントneoに頼ってください。これまで多数の内定者を輩出した確かな実力を持ってあなたの性格を分析、そして安心して働ける求人をご紹介致します。共に楽しい仕事探しを成功させましょう!

20秒で終わる会員登録はコチラ