就職/転職に有利な情報を探す

就職/転職に有利な情報を探す

閉じる

フリーターが就職するための志望動機はどうやって作る?ポイントまとめ

就職活動に向かうにあたって、最初にぶつかる壁は志望動機ですよね。その企業に採用の可否は志望動機で決まると言っても過言ではありません。

では、志望動機は一体どのように書けばよいのでしょうか?今回は、志望動機の書き方のコツとポイントについてご紹介します。正社員になりたい就職活動でこんな悩みを抱えていませんか

 

まずは「業界研究」で大枠を把握しよう!

志望動機を書くには、まず希望する業界について調べる必要があります。

自分の希望する業界の特徴や現状、将来性や成長性などを知ることで、自分の経験や適性をその業界でどのように役立てることができるのか、業界の発展のために自分には何ができるのかという観点から自分をアピールすることができます。

業界研究のやり方については下記のリンクから閲覧することができますので、ぜひ参考にしてみてください。

次は企業研究!把握しておかないと危険な理由とは?

業界研究を終えたら、次は希望する企業の企業研究を行いましょう。採用担当者は、きちんと企業研究をしているかどうかをしっかり見ています。本当に自社で働きたいと思っているかをチェックしているのです。

業界内でのその企業のポジションや役割、展望、企業が求める人物像などと自分の経験や特性を照らし合わせて、自分をアピールできる志望動機を作りましょう。各企業のホームページを見ることで十分調べることができます。

また、他社と比較してどうなのかということまで調べておくとより理解が深まるのでおすすめです。

「他社でも同じような事業を行っていますが、その中でも当社をお選びになったのはなぜですか?」などと面接で聞かれても自信を持って応えられるように準備しておけば、もう怖いものはありません。

下記のリンクでは企業研究のやり方についてお伝えしています。より細かい情報が欲しい場合にはチェックしてみてください。

「自分に合った仕事は?」おまかせで仕事のプロに無料相談!

自己PRを書くには「自己分析」が不可欠

自己分析とは自分自身を分析し、自分の性格や適性などを深く理解することです。

自分のことは自分が一番よく分かっているような気がしていますが、意外と自分のことはよくわからないものです。「自分はこういう性格のはずだ」という思い込みからなかなか抜け出せないこともよくあります。

これまでの経験から得た価値観や夢、人間性をしっかり分析、理解した上で自己PRにつなげなくてはなりません。自分の能力や経験を企業運営にどのように役立てることができるのかということを書くとより深い志望動機になります。

また企業は採用の際に、就職希望者が自社の社風や経営方針に合致しているかということを見極めています。

どんなに高学歴で人間性に優れていても、その企業の経営方針に合致しない場合は採用を見送られることもあります。

企業の経営方針や社風をしっかり理解したうえで、自分の能力や経験がそれらに合致しているということを証明できたらより個性的な志望動機になるのでお勧めです。

さて、最近ではさまざまな自己分析ツールがインターネット上に存在しているため一概にこの方法を行ってくださいなどとはお伝えできませんが、おすすめのわかりやすい方法があります。

用意するものは紙とペンのみ。そこにゆっくりと時間をかけて「好きなこと」「嫌いなこと」「得意なこと」「やりたいこと」をできる限り書き出してください。

そこで、洗い出した要素に共通することを考えます。自分はどんなことがやりたくて、その中でもこれには適性がありそう、などと予測を立てるのです。

そこで業界分析や企業分析の内容と照らし合わせて、自分がその企業のどんな事業に役立てられるのか、またそれはどんなことが理由なのかを論理的に伝えることで、説得力のある魅力たっぷりの自己PRを作ることができるでしょう。

なお、下記のリンクに自己分析の方法を記載してあります。詳細を知りたい方はコチラからご覧ください。

なお、自己分析の方法など就職活動にまつわるなにかしらで困った場合には就職エージェントが便利なことをご存知でしょうか?興味がおありの方は1分ほどで終わりますのでぜひご覧ください。

文章構成のポイントと面接のポイント

志望動機を書く際には、まず結論から書くのが鉄則です。先に結論を書くと、読み手はその結論を頭の中に置きながら次の文章を読むため、より理解が深まるのです。

説得力のある文章を書くには次の構成で書くのがベターです。

  1. 結論
  2. 業界研究や企業研究の成果
  3. その企業で成し遂げたいこと、自己PR

なお、結論は簡潔でインパクトのある表現を使うのがオススメです。少しトライしてみましょう。

また面接において、フリーターの方は特に新卒者と差別化をはかった志望動機が求められます。新卒とは違うフリーターの方ならではの志望動機を考える必要があります。

「なぜフリーターになったのか」
「なぜこのタイミングで就職したいと考えたのか」
「過去の反省点が何か」
「それをどのように改善していくのか」

上記の要素をあらかじめ考えておき、そのすべてを志望動機に組み込むと長ったらしくわかりにくい文章になってしまいますので、志望動機に書かなかったことについては面接で堂々と伝えられるように準備しておきましょう。

さらに、履歴書やエントリーシートの内容と全く同じ志望動機を語るのはあまり好まれません。より深堀りした受け答えをしましょう。

あなたの就活を二人三脚で助ける無料サポート

自信を持って前向きな自己アピールをしてみよう!

志望動機は就職活動の中でも大変比重が大きく、それだけ労力もかかります。フリーターの方は「学校生活以外の部分で経験が豊富である」という前向きな自己アピールにつなげるのも一つの方法です。自信を持って志望動機を作成してみましょう。


会員が受けられるサービス

おわりに、「仕事探し」って実は難しくないんです

新たな環境に身を置こうと考えたとき、誰しも必ず「不安」と出遭うことになります。
本当に自分のやりたいことができるのか、よくない意味での「想像とのギャップ」はないだろうか、自分で務まる業務内容なのだろうか...。

「仕事探し」というものがとてつもなく難しいものに思え、孤独を感じている人もいるのではないでしょうか?

でも、「仕事探し」って実は難しくないんです!

仕事を決めるときに必要なのは「自分の良いところを武器に前向きにぶつかること」、言ってしまえばこれだけなんです。

「でも自分に良いところなんてないよ~…」なんて嘆いているそこのあなた!長所や強みは誰しも絶対にあります。可能性のある存在を否定するほどもったいないことはありませんよ。

しかしどうしても自分の良いところや強みがわからないときにはぜひ、私たち第二新卒エージェントneoに頼ってください。これまで多数の内定者を輩出した確かな実力を持ってあなたの性格を分析、そして安心して働ける求人をご紹介致します。共に楽しい仕事探しを成功させましょう!

20秒で終わる会員登録はコチラ