就職/転職に有利な情報を探す

就職/転職に有利な情報を探す

閉じる

暇なバイト10選!仕事内容、給与相場、メリット・デメリットを紹介

「忙しすぎるバイトは嫌!」
「まったり楽に働きたい」

このように、暇で楽なバイトに就きたいとお悩みではありませんか?そこで本記事では「暇なバイト10選」をご紹介いたします。

それぞれの仕事内容や給与相場、メリット・デメリット、向いている人の特徴をお伝えしますので、忙しいバイトや体力を使うバイトを避けたい方のお役に立てれば幸いです。

暇なバイト10選

「暇なバイト」と聞くと「ぼーっと立っているだけでOK」などのイメージがあるかと思いますが、本記事では”暇なバイト”を下記のように定義づけています。

【本記事における「暇なバイト」の定義】

▼下記ポイントを網羅しているバイト
(1)空き時間が発生しやすい
(2)業務量が少ない

本記事ではこの定義に則ってご紹介いたしますので、それぞれの仕事内容だけでなく、給与水準やメリット・デメリットなども参考にしながら気になるバイトを探してみてください。

それでは早速、「暇なバイト10選」を見ていきましょう。

治験

まずは治験のバイトです。これは、新薬やサプリの被験者としてそれらの服用後の経過を検査されるものです。

基本的には製薬会社の案件が多いですが、健康食品や化粧品の新商品の治験バイトも存在します。

働き方としては通院するケースと入院するケースの2種類があります。採血や脳波測定といった通院をするケースであれば最短4~5時間で終了しますが、入院する場合は2泊3日で終わるものから1ヶ月以上かかるものまであります。

検査以外の自由時間にはスマホゲームをしても漫画を読んでもOKで、働いているという感覚なしでお金を稼ぐことができます。

給与相場は一日で10,000~20,000円で、入院する場合は一週間で100,000円ほどもらえる案件もあります。そのほか、メリット・デメリットとしてはそれぞれ下記が挙げられます。

【メリット】
・実質何もしなくても給与を得られる
・稼働時間に対して給与が高い

【デメリット】
・スマホ操作や外出に一定の制限がかけられる
・国の基準を満たしているとはいえ万が一のリスクは否めず、不安や恐怖を感じやすい
・一度受けると一定期間は新たな治験を受けられず、継続的に稼げない

入院する場合は入院期間中の外出や飲酒、喫煙、スマートフォンの利用などの行動やタイムスケジュールを細かく管理されるため、それらを制限されても苦にならないという方に向いています。

警備員

次に、警備員です。これは施設の駐車場やイベント会場、ショッピングモールやオフィスビルなどで誘導や警備を行う仕事になります。

混乱や事故を防ぐために車両や人を誘導するほか、エリア内を巡回して事故や火災、不審者や不審物が見られないかのチェック、トラブルが起きた際の対応などを行います。

警備員の仕事は基本的にルーティンワークで難しい業務もありません。中でも施設の警備員の夜勤の仕事は暇な時間が発生しやすくなっています。

夜勤の場合、給与相場は一日で9,000~13,000円程度と言われており、日勤よりも稼ぎやすくなっています。そのほか、メリット・デメリットとしてはそれぞれ下記が挙げられます。

【メリット】
・比較的シフトの融通が利きやすい
・業務を覚えることが簡単
・時給の高さに対してやることが少なめ
・基本的に一人で働くためマイペースに取り組める

【デメリット】
・長時間立ちっぱなしになることが多い
・外で勤務する際には暑さや寒さ、風や雨によるストレスがある
・不審者や万引き犯への対応が発生するリスクがある

中でも立ち仕事が苦にならない方やマイペースに働きたい方、Wワークをしたいと考えている方に向いています。

交通量調査

次に、交通量調査です。これは通行人や車が通る度にカウントするもので、一般的には2~3人で交代しながら働き、2時間働いて1時間休憩を取ります。

常に座っている状態でカウンターを押すだけの仕事のため、心身共にとても負担が少ない仕事です。

基本的に単発の案件が主流ですが、12時間勤務など拘束時間が比較的長いため、1日働くだけでしっかりと稼げるのが嬉しいポイントです。中でも、深夜や拘束時間が長い求人を選べばさらに多く稼ぐことができます。

給与相場は一日で10,000円程度と言われていますが、24時間拘束のバイトなら1回で20,000円稼げる案件もあります。

なお、メリット・デメリットとしてはそれぞれ下記が挙げられます。

【メリット】
・仕事が簡単
・休憩時間が多い
 └12時間拘束の場合、実働8時間・休憩4時間。
多く休憩を挟める。
・服装自由の求人が多い

【デメリット】
・早朝集合するが基本である
・仕事内容が単調で飽きやすい
・気温や風によるストレスを受けやすい
・場所によっては排気ガスや砂埃が辛く感じられる
・働ける日程やエリアが限られるため案件が少ない

中でも単調な作業の繰り返しでも苦にならない方、短時間で多く稼ぎたい方に向いています。

看板持ち

次に、看板持ちのバイトです。これはモデルルーム案内のプラカードなどを持ち指定された場所に立つもので、基本的には立ち仕事になりますが、中には座って働ける案件もあります。

特別な許可を取らないまま歩道に看板を立てかけるといった行為は屋外広告物法によって禁止されているため、人が持つことで法への抵触を回避している背景がこのバイトにはあります。

そのため看板持ちのバイトには、案内看板が必要になるエリアが頻繁に移り変わるモデルルーム案内の仕事が多くなっています。スーツの着用が義務付けられるなど、服装を指定されているケースも多いです。

基本的にはプラカードを持つだけで良く、時折道を聞かれることなどはありますが、大半の時間が暇になります。

給与相場は時給1,000円前後と言われており、あまり高くはありません。そのほか、メリット・デメリットとしては下記が挙げられます。

【メリット】
・単発案件が多く空いた時間に働ける
・覚えることがほとんどない

【デメリット】
・気候によるストレスを受けやすい
・派手な髪型やネイル、髭などがNGになるケースがある
・暇だからといって音楽を聴いたりスマホをいじることはできない

立ち仕事が得意な方、メインのバイトに加えて新しいバイトをやってみたいという方に向いています。

個人経営店スタッフ

次に、個人経営店のスタッフも暇な時間が発生しやすく業務内容も簡単な傾向があります。

店舗によって業務内容は異なりますが、たとえば文房具屋やおもちゃ店、古着屋など、個人でやっているお店のスタッフは大手のチェーン店などに比べると顧客数が少なく忙しくなりにくい傾向があります。

人気店でない限り来客もまばらで電話対応も少ないため、大半の時間が暇になります。暇な時間は商品を陳列し直したり、店舗のチラシの折り込み作業といった雑用をして時間を潰せます。

給与相場はその店のジャンルや立地、人気度によって大きく異なるため、逐一求人情報をチェックしましょう。そのほか、メリット・デメリットとしては下記が挙げられます。

【メリット】
・覚えることが多くない
・店主の人柄次第で緩く働ける
・常連客が多い傾向があり和やかな雰囲気の中で働きやすい

【デメリット】
・マニュアルが用意されていることが少ない
・スタッフ数が少なく、少なからず人間関係で悩むリスクがある

中でも人と適度な距離を保つことが得意な方や、接客は好きだけれど忙しいことは避けたいという方に向いています。

ドラッグストアスタッフ

次に、ドラッグストアスタッフです。主に商品の品出しや陳列、レジ業務などを行います。

基本的には立ち仕事になりますが、適度に店内を動けるため体力的な負担は感じにくい傾向があります。また飲食店などと違い極端に忙しくなる時間帯がないのが魅力です。

基本的にはルーティンワークの傾向が強く、アルバイトであれば商品に関する細かい知識も必要ないため、最低限の接客だけで済みます。平日の昼間などは空き時間が発生しやすく、暇になりやすいバイトといえます。

給与相場は時給1,100円前後と言われており特別高収入とはいえません。そのほか、メリット・デメリットとしては下記が挙げられます。

【メリット】
・覚えてしまえば単純な業務が多い
・試供品をもらえることがある
・社割が用意されているケースがある

【デメリット】
・取り扱い商品が多く、覚えるのに時間がかかる
・重い商品を運ぶことが多く、多少体力が必要になる

中でも接客が得意な方、複数のことを同時に覚えるのが苦手でない方に向いています。

クリーニング店スタッフ

次にクリーニング店スタッフです。主に受付業務やレジ業務、洋服の仕分けを行いますが、クリーニングの下処理や配達などを行う場合もあります。

受付時には汚れや傷、ほつれ、ポケットに物が入っていないかなどを顧客と共に確認し、素材次第では洗い方の提案などを行います。その後精算をし、後日洋服の受け渡しを行います。

チェーン店と個人経営店で担当領域が多少異なりますが、チェーン店がクリーニングを工場で一括しているケースが多いことに対して、個人経営店は現場で行うため、チェーン店の方が比較的業務の幅が少ない傾向にあります。

クリーニング店は、繁忙期以外はさほど忙しくないため暇な時間が発生しやすいです。中には受付業務のみの案件もあるため、こちらはより一層暇になりやすいといえます。

給与相場は時給1,000~1,100円前後と言われており、あまり高収入とはいえません。そのほか、メリット・デメリットとしては下記が挙げられます。

【メリット】
・衣類に関する知識が身につく
・慣れてしまえばルーティンワークの傾向が強い
・一人で店番をするケースもある

【デメリット】
・クレーム対応が発生しやすい
・作業場が高温で辛い場合がある
・仕分け業務などは流れ作業のため、多少のスピード感が必要

中でも接客が得意な方、几帳面で綺麗好きな方などに向いています。

ホームセンタースタッフ

次に、ホームセンタースタッフです。主にレジ業務や返品・問い合わせ対応、商品の品出し・整理、ポップの作成、清掃などを行います。

取り扱い商品は多いですが業務自体は簡単なものが多く、特に平日の昼間などは顧客の出入りが少ないため忙しくなりにくく、暇な時間が発生しやすいです。

給与相場は時給1,000円前後と、水準はあまり高いとはいえません。そのほか、メリット・デメリットは下記の通りです。

【メリット】
・取り扱い商品に詳しくなる
・社割が利用できる場合がある

【デメリット】
・土日は忙しくなる
・店内が広く歩き回る必要がある
・取り扱い商品が多く覚えるのに時間がかかる
・家具、自転車、DIY商品など、重い物を運ぶ業務がある

中でも接客が得意な方、DIY好きなどホームセンターで取り扱っている商品に興味がある方に向いています。

セルフのガソリンスタンドスタッフ

次に、セルフのガソリンスタンドスタッフです。主に顧客が困っていたりトラブルが発生していないかの監視や給油承認の操作、その他雑用を行います。

セルフサービスのため、細かい接客が不要です。特に夜勤の場合は顧客の出入りも少ないため暇な時間が発生しやすく、より業務量が少ない傾向があります。

夜勤の場合、給与相場は時給1,200円前後(+深夜手当など)と言われています。そのほか、メリット・デメリットとしてはそれぞれ下記が挙げられます。

【メリット】
・限られた従業員しかおらず、人間関係に悩まされるリスクが少ない
・職場次第ではガソリンを社員割引価格で購入できる

【デメリット】
・天候によるストレスを受けやすい
・ガソリンスタンド特有の香りがある

中でもできるだけ人と関わらずに働きたい方、接客があまり得意でない方、ガソリンスタンド特有の香りが辛くない方に向いています。

漫画喫茶・ネットカフェスタッフ

最後にご紹介するのは、漫画喫茶・インターネットカフェスタッフです。受付や清掃、本の整理、キッチン補助など様々な業務がありますが、マニュアルが用意されていることがほとんどのため、未経験からでも問題なく働けます。

特に深夜帯は顧客の出入りが少ないため、そもそもの業務量が少なく、暇な時間も発生しやすい傾向があります。職場によっては空き時間に漫画を読むこと許可されており、暇つぶしにも困りません。

夜勤の場合、給与相場は時給1,300円前後(+深夜手当など)と言われています。そのほか、メリット・デメリットとしては下記が挙げられます。

【メリット】
・接客に力を入れる必要がない
・深夜は顧客がさほど出入りしないため業務量が少ない
・職場によっては空き時間に漫画を読める

【デメリット】
・深夜帯は酔っている顧客の対応や清掃が必要になる
・時間帯によっては忙しくなることがある

中でも接客がそこまで得意でない方や、静かな環境で働きたい方に向いています。

さて、興味のある仕事は見つかったでしょうか?

このほかにもカラオケや映画館、マイナーな商材を取り扱うコールセンターのオペレーターなども比較的業務が少なく空き時間が多い傾向がありますので、気になる方はぜひ追加で探してみてください。

本当に自分に合った仕事を見つけるなら

先ほどもお伝えしたように、他にも空き時間が多いバイトややることが少ないバイトはたくさんありますが、中でも本当に自分の性格に合った仕事や本当に自分が求める働き方ができる仕事は人それぞれで異なります。

悔いのない仕事選びを行うためには、あらかじめ自己分析を行い、自分が「どんな時にストレスを感じるか」「どんな時にしんどいな、嫌だなと感じるか」を洗い出し、それに該当しない仕事や働き方を選ぶことで、自分にとって本当に合っている仕事に就ける可能性を高めるのが大切です。

人によってはアルバイトよりも就職して正社員として働いた方が合っている可能性もありますが、自分にとって真に適性のある仕事を自力で見つけることはなかなか容易ではありません。

そこで、正社員として働くことも気になっている方は就職エージェントの専属キャリアアドバイザーに本当に自分に合った仕事や働き方をカウンセリングしてもらうのがおすすめです。

【就職エージェントとは?】

専属のキャリアアドバイザーが就職活動の準備~入社までをサポートしてくれるサービスです。

カウンセリングを通じて自分に合った仕事を紹介してもらうことができ、書類・面接対策や面接日程の調整などを代行してもらえます。

就職エージェントでは専属のキャリアアドバイザーが希望や性格から「本当に合った仕事」をカウンセリングしてもらえるほか、必要に応じて書類・面接対策~入社までを徹底サポートしてもらえます。

たとえば私たち第二新卒エージェントneoでは若年層に特化してサポートを行っているほか、このようなメリットがあります。

ご紹介する企業はプロの観点で厳選しているため、ブラック企業を紹介される心配はありませんし、気になる求人がなければ利用をやめることもできます。

「自分に合った働き方ができる仕事を知りたい」「就職すべきか教えてほしい」という方はご相談だけでもかまいません。ぜひ一度私たちにお話をお聞かせください。


仕事選び

おわりに、「仕事探し」って実は難しくないんです

新たな環境に身を置こうと考えたとき、誰しも必ず「不安」と出遭うことになります。
本当に自分のやりたいことができるのか、よくない意味での「想像とのギャップ」はないだろうか、自分で務まる業務内容なのだろうか...。

「仕事探し」というものがとてつもなく難しいものに思え、孤独を感じている人もいるのではないでしょうか?

でも、「仕事探し」って実は難しくないんです!

仕事を決めるときに必要なのは「自分の良いところを武器に前向きにぶつかること」、言ってしまえばこれだけなんです。

「でも自分に良いところなんてないよ~…」なんて嘆いているそこのあなた!長所や強みは誰しも絶対にあります。可能性のある存在を否定するほどもったいないことはありませんよ。

しかしどうしても自分の良いところや強みがわからないときにはぜひ、私たち第二新卒エージェントneoに頼ってください。これまで多数の内定者を輩出した確かな実力を持ってあなたの性格を分析、そして安心して働ける求人をご紹介致します。共に楽しい仕事探しを成功させましょう!

20秒で終わる会員登録はコチラ