就職/転職に有利な情報を探す

就職/転職に有利な情報を探す

閉じる

フリーターからの脱出!正社員になるための履歴書や職務経歴書の書き方とは

経済的な不安や雇用の不安定さから、正社員になりたいと考えているフリーターの方は多いのではないでしょうか。就職活動では、まず履歴書や職務経歴書を提出し、書類選考に通ったら面接に進むことが一般的です。応募書類に不備があったり内容が薄かったりすると、面接にたどり着けずに落ちてしまうでしょう。
そこでここでは、書類選考を通過するための履歴書や職務経歴書の書き方のポイントを解説していきます。

履歴書は手書き?パソコンで作成?どっちにすべき

「履歴書は手書きとパソコンでの作成のどちらがいいのでしょうか」という質問は、私たちの元にもよく寄せられます。しかし、実はこれは一概にどちらが良いとは言えません。なぜなら、昔ながらのやり方が根付いている老舗企業などは手書きの履歴書を評価する傾向がある一方、ベンチャー企業のなかにはパソコン作成の履歴書を評価するところがあるためです。外資系企業もパソコン作成の履歴書が良いでしょう。

そこで、質問に対する答えは、「基本的には手書きで作成するのが無難。ただし、応募企業に合わせてパソコンで作成することも大切」ということになります。しかしながら、なかには募集要項に「手書きの履歴書必須」と記載している企業もあるため注意が必要です。その場合は、もちろん手書きで作成しましょう。

押さえておこう!履歴書を手書きする際の注意点

履歴書を手書きで書く場合に大切なのは、丁寧に書くことと誤字脱字のないようにすることです。乱雑に書かれていたり誤字や脱字が多かったりすれば、きちんと仕事をしない人とみなされてしまう可能性があります。字が下手でも構いませんので、丁寧に書くようにしましょう。書き間違いがあれば、修正液などを使って直すのではなく、面倒でも一から書き直します。

筆記用具は、鉛筆やシャープペンシルではなく黒いペンやボールペンにしましょう。こすると消えるボールペンで書くのも良くありません。手書きは作成には時間がかかりますので、余裕をもって早めに書いておくようにしましょう。時間があるときに、氏名や住所、学歴など変わらない部分だけを先に記入した履歴書を作っておくのもおすすめです。
なお、履歴書に貼る写真は、スーツを着用した姿で、写真館で証明写真用として撮影したものにしましょう。スナップ写真を切り抜いたものを使ってはいけません。また、普段着姿で撮影した写真もやめましょう。

知っておこう!履歴書をパソコンで作成する際の注意点

パソコンで履歴書を作成するなら、テンプレートを利用するのがおすすめです。テンプレートにもさまざまなものがありますが、フリーターなら職歴欄よりも自己PR欄や志望動機欄が大きく書けるものを使うと良いでしょう。ただし、パソコンで文字を打つとタイプミスで誤字や脱字が起こりがちですので、注意が必要です。履歴書にミスがあると、企業側は仕事を任せられないと判断する可能性があります。入力が終わったら、1つ1つ丁寧に見直しをしましょう。
なお、印刷する紙は、100円均一ショップで100枚セットで売っているようなぺらぺらのものは避けた方が無難です。上質紙や履歴書印刷専用紙を使うといいでしょう。

アルバイト経験しかない!職歴はどう書く?

履歴書のなかで、何を書けばいいのか迷うのが職歴欄でしょう。アルバイト経験しかないから職歴が書けないと考える必要はありません。アルバイトでも職務経験になりますので、きちんと書きましょう。特に、志望企業で希望している職種と関連したアルバイト経験があれば、ぜひとも書いておくべきです。

履歴書に書く際は、「2010年1月○○株式会社アルバイト入社」のように、アルバイトであることがわかる書き方をします。その下に、「在庫管理とレジ打ちを担当」など、担当していた仕事内容を書き添えましょう。職歴が多くて書ききれない場合は、志望する職種に近い内容の仕事をいくつか選んで書きます。在職期間が3カ月以下のアルバイトは省いてもいいでしょう。

▶ニート・フリーター期間がある人が就職するための履歴書及び職務経歴書の書き方

志望動機は全力で

志望動機は、履歴書のなかで最も力をいれるべきポイントです。ここを適当に書いてしまうと、熱意ややる気が伝わらず書類選考に落ちる可能性が高くなります。「御社の事業内容に興味を持ったので志望しました」「将来性に期待して」など、具体的な内容が一切ないようなものは最も良くありません。事業内容の何に興味を持ち、それに自分のスキルや能力がどう活かせると考えているのかなど、掘り下げて書くようにしましょう。

そのために大切なのは、応募企業の研究と自己分析です。企業研究とは、応募企業が行っている具体的な事業内容や扱っている商品、企業理念などを徹底的に調べることです。調べることで同業他社との違いも見えてくるでしょう。すると、ほかの会社ではなくその企業を志望する理由が書けるようになります。また、自己分析とは自分自身の長所や短所、強み、スキルなどを探ることです。自己分析してわかった自分の長所やスキルが志望企業にどう活かせるかを示せれば、より説得力のある志望動機となります。

▶フリーターが就職するための志望動機はどうやって作る?ポイントまとめ

職務経歴書って何?どう書けば良い?

アルバイトの採用試験では、履歴書は必要でも職務経歴書が求められることはあまりないでしょう。履歴書は基本的な経歴を簡潔に伝えるものであり、職務経歴書は仕事の経験や身につけているスキルなどをわかりやすく伝えるものです。そのため、正社員の採用試験では職務経歴書が重要な意味をもちます。また、履歴書は手書きかパソコンで作成するかが問題となりますが、職務経歴書はパソコンで作成することが普通です。決まったフォーマットはありませんので、読みやすさを意識して作成しましょう。

職務経歴書作成のポイントは、「職務要約」「仕事の経歴」「取得資格」「志望動機」です。「職務要約」は応募企業で活かせそうな経験やそれによって習得したスキルを中心に簡潔にまとめて書きます。「仕事の経歴」は会社概要(企業名や事業内容など)、在職期間、担当した職務と具体的な内容、実績など要点を押さえて記載しましょう。「取得資格」は応募企業、職種に関連した資格を書きます。「志望動機」は履歴書と同じ内容にならないように気をつけ、具体的なエピソードなども織りまぜて書くと良いでしょう。

志望企業が求める人材に合う経験やスキルがあることが伝わるように書くこと、冗長にならないように簡潔に要点を押さえて書くが大切です。しかし、自分ではきちんと書けているかどうかの判断は難しいでしょう。企業に提出する前に第三者に見てもらい、意見を聞くのがおすすめです。私たち第二新卒エージェントneoでも履歴書や職務経歴書を添削し、アドバイスを行っています。

▶フリーターの就職で有利になる資格はどれ?理由もあわせて解説!

ポイントを押さえた履歴書と職務経歴書で書類選考を通過しよう

書類選考は、正社員になるための一関門ともいえるものです。書類選考を通過するために、要点を押さえた履歴書と職務経歴書を作成しましょう。

履歴書作成のポイントは、丁寧に読みやすく、誤字脱字のないように書くこと、やる気の伝わる志望動機を書くことです。職務経歴書は、簡潔な読みやすい文章で、応募企業が求めるスキルや実績があることが伝わるように作成しましょう。アルバイト経験しかなければ、何も書けないと思ってしまうかもしれません。しかし、アルバイトであっても仕事を通して得たものはあるはずです。それをしっかりとアピールできれば、書類選考を通過するのは難しいことではないでしょう。
わたしたち第二新卒エージェントneoでは、応募書類の添削をはじめ、さまざまな就職活動のサポートを行っています。フリーターからの就職活動に不安があるなら、ぜひともわたしたちにご相談ください。

おわりに、「仕事探し」って実は難しくないんです

新たな環境に身を置こうと考えたとき、誰しも必ず「不安」と出遭うことになります。
本当に自分のやりたいことができるのか、よくない意味での「想像とのギャップ」はないだろうか、自分で務まる業務内容なのだろうか...。

「仕事探し」というものがとてつもなく難しいものに思え、孤独を感じている人もいるのではないでしょうか?

でも、「仕事探し」って実は難しくないんです!

仕事を決めるときに必要なのは「自分の良いところを武器に前向きにぶつかること」、言ってしまえばこれだけなんです。

「でも自分に良いところなんてないよ~…」なんて嘆いているそこのあなた!長所や強みは誰しも絶対にあります。可能性のある存在を否定するほどもったいないことはありませんよ。

しかしどうしても自分の良いところや強みがわからないときにはぜひ、私たち第二新卒エージェントneoに頼ってください。これまで多数の内定者を輩出した確かな実力を持ってあなたの性格を分析、そして安心して働ける求人をご紹介致します。共に楽しい仕事探しを成功させましょう!

20秒で終わる会員登録はコチラ