就職/転職に有利な情報を探す

就職/転職に有利な情報を探す

閉じる

既卒での就職は本当に不利?御堂筋線沿いで既卒で就職するためのコツ4つ

新卒と違い既卒での就職は不利だという噂を耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。不利だと言われるのには理由があります。その理由を知り対策をとれば、既卒であっても就職することは可能です。ここでは、既卒者が就職に不利な理由とあわせて、就職活動するうえで注意したいポイントとうまくいくためのコツを紹介します。

既卒者の定義を知っていますか?

実は「既卒」には明確な定義はありません。広い意味では、高校や専門学校、大学などの学校を既に卒業していて、なおかつ一度も就職していない人のことをいいます。

しかし、就活においては一般的に卒業してから3年以内程度の一度も職に就いたことのない人で年齢的には20代前半の人を指します。

最近では「第二新卒」という良く似た言葉を見聞きすることが多いですが、「第二新卒」は学校を卒業してから一旦は正社員として働いた経験があり3年未満に辞めた人のことを指しています。

つまり、卒業後に社会人として働いた経験があるかどうかが大きな違いとなっています。

既卒が就職に不利な理由とは?

「なぜ卒業後に仕事に就かなかったのか」その理由が就活に与える影響は大きいです。

留学など自分の目的やヴィジョンが明確であった場合には、不利になるとは一概には言えません。また、就活をして内定は得ても内定先が倒産したなどの理由もやむを得ない理由といえます。

しかし、就活はしたもののどこの企業からも内定をもらえなかったような場合などは、何か問題があるのではないかという印象をもたれてしまう可能性があります。

日本では、学校を卒業するタイミングに新卒を一括で採用することが一般的なため、就活は新卒向けの有利な案件が多くなります。

企業は採用や入社してからの社員教育など、人材を育成するためのコストが発生します。つまり、卒業してから年月を経ているとしても、社会人としての経験が少なければ新卒と同じようなコストがかかります

企業側は新卒枠は募集しても既に卒業した人を対象とした枠まで設けていないことも多く、そもそもの求人案件が少ないということも不利な理由といえます。

【既卒就活の教科書】自己分析の方法から書類作成、面接対策まで徹底解説

既卒就活においてまず初めに行うべきことは自己分析を行うことです。実際にアピールポイントを見つける際には、自分の人生を年代ごとでまとめましょう。

ここで気をつけなくてはならないのが、必ず紙に書き出すということです。一つでも多くの自分のアピールポイントを増やし、選考通過率を上げるためにも必ず紙に書いてまとめるということを行いましょう。

そして自分のこれまでの人生を振り返ったら、次は選考で使う要素を抜き出してアピールポイントに仕上げましょう。ここで気をつける点が、アピールポイントを一つに絞らないということです。

人間のいいところは一つだけに絞ることの方が難しく、企業の求める人物像も様々。そのため企業によって自分のアピールポイントを変えるのも選考通過率を上げる手の一つです。

履歴書は面接官があなたから印象を受ける最初の場です。この時の印象が良ければ、面接での評価をプラスでスタートさせる事ができます。

作成時は履歴書でいくつか見られているポイントがあるので、企業に好印象を与えるようにしっかり書きましょう。

さて、このコラムでは既卒の方が就活を始めて企業に応募し面接するまでのやり方を紹介しています。もっと読みたい方はコチラ!

既卒が御堂筋線沿いでの就職を成功させるには?

交通アクセスが良く通勤にも便利な御堂筋線沿いでは、多種多様な業界の企業が建ち並び、仕事探しをするには良いエリアです。御堂筋線沿いで働きたいという方も多いことでしょう。

卒業してからブランクがある時には、中途採用の枠を狙うという方法もあります。

ただし、企業側としては、中途採用は基本的に即戦力となる人材を募集しているため、応募する人の多くはその業界に長く携わっている人や専門的な知識や経験が豊富な人であることが多く、経験やスキルの少ない人が採用されることは難しい面があります。

そこで、卒業してからのブランクがあるデメリットを踏まえて、就活の準備段階から対策をとることが御堂筋線沿いで就職を成功させるコツです。

実務経験やスキルがない場合には、企業側としては面接や履歴書が採用するかどうかの判断材料となります。学生時代に取り組んだことやアルバイトなどから得た経験など、自分の強みや長所を明確にしておきましょう

自分の能力やスキルをアピールするために、卒業後に資格を取得することもおすすめです。気になる資格があれば、卒業後に取得することも可能です。

求人に応募すると面接が必須です。面接では「なぜ卒業してから就職していないのか」「卒業後は何をしていたのか」などと質問されることが多いものです。

卒業して就職しなかった理由を明確に説明できないと、面接担当者への印象も悪くなってしまいます。こういった質問に上手く答えられるように、自分なりの答えを用意しておきましょう。

例えば、アルバイトをしていた場合は「どんな目的意識を持って働いていたのか」「成果を上げるために心がけていたこと」など、自分を売り込める答えを整理しておくと、面接でもスムーズに答えることができます。

ただ既卒の場合、空白期間が長い人と空白期間が短い人では自己PRの戦略が変わります。空白期間が長い人は、学生時代の活動を自己PRに使えません(こんなに期間があるのに、まだ学生の話か、と思われるため)。

面接での受け答えが的確でないと、コミュニケーション能力が低いと捉えられマイナスな印象を与えてしまいます。また、曖昧な表現が多かったり自信がなかったりするような話し方だと、学歴に関係なく面接に失敗してしまうこともあります。

面接は緊張してしまうものだということは面接の担当官も理解していますが、準備不足ややる気がないと判断されてしまいかねません。面接の準備をしっかりしておくことが就職を成功させるポイントです。

新卒の採用は基本的に4月に固定されていますが、既に卒業している人であれば時期に関係なく採用することができるため、既卒枠で募集している場合があります。

大手企業だけでなく中小企業やベンチャー企業などでも、未経験でもやる気のある若者を積極的に採用しているところも多く、欲しいタイミングで採用できる既卒枠が増えつつあります。

不安な面接はもう嫌だ!既卒就職のための面接攻略五箇条

既卒の人が就職しようと活動を始めたときに大きな難関となるのが面接です。書類選考をようやく通過できても面接ですぐに落とされてしまい、就職活動を諦めてしまう人もいます。

そうならないようにするためにはしかるべき対策を練っておく必要があります。まず既卒者にとって面接対策は非常に大切な事柄です。というのも、既卒者の面接対策は他の学歴の人とその内容が異なるのです。

既卒者はまず間違いなく「学校を卒業してからの空白期間は一体何を過ごしていたのですか?」という質問を投げかけられます。これに対する応答で採用者側はその求職者がどんな信念の持ち主であるかを吟味、判断するのです。

したがって、たとえば俳優や声優、アーティストなどを志してそれを実現させるために時間を使っていたのなら全く問題はありません。説明の内容の濃さによっては好感すら持つことができるでしょう。

しかしなんとなく過ごしていたなどの回答をしてしまうとその時点で不採用の方向に一気に傾いてしまうため、そういった場合にはすべてを正直に答えすぎる必要はありません。

さて、このコラムでは既卒者が面接を通過するためのポイントを徹底解説しています。もっと読みたい方はこちらをCheck!

自分に合った仕事を探すために必要なこと

自分に合った仕事を探すのは、意外と難しいものです。自分に合った仕事を見つけるには、今までどのようなことに興味を持ち、何を基準に選択してきたのかを洗い出す自己分析が有効です。

子どもの頃から取り組んでいることや学生時代に頑張ってきたことなどを掘り下げていき、自分と向き合う作業をしていくと自分のアピールポイントが見つかってきます。

学生時代の就活で面接が上手くいかなかった人は、この自己分析が足りていなかった可能性もあります。どんなことが自分のモチベーションになるのかがわかると、自分の長所や得意分野について説明できるようになります。

新卒での面接では学生時代の活動が自己アピールに有効です。しかし卒業してからの期間が長いと、学生時代のことばかりを話題にするわけにはいきません。

面接は自分の良さを採用担当者に伝えられる絶好の機会です。自己分析をしっかり行い、自分の長所が会社の業務にどう役立つのか、または活かせるのかを短い時間で伝えられるように準備しておきましょう

自己分析は自分ひとりでもできることではありますが、プロの手を借りるとスムーズです。第三者から客観的な目で判断してもらえるので、自分でも気づかなかった強みや長所を発見できるかもしれません。

就職エージェントを利用すれば自己分析から適職を探し内定までの流れをサポートしてくれるので、自分のアピールポイントがわからない人や自分がどんな仕事に向いているか判断できない人は相談してみましょう。

また、多くの企業の中から自分に合った企業とマッチングしてくれるほか、模擬面接などの面接対策も充実しているので、より良い条件の会社で働けることが期待できます。

【体験談】既卒から就職を成功させた人はこんなにいます!

実はこんなにたくさんの方が正社員就職に成功しているのです。ぜひ体験談を読んで安心と勇気をもらいましょう!

おわりに、「仕事探し」って実は難しくないんです

新たな環境に身を置こうと考えたとき、誰しも必ず「不安」と出遭うことになります。
本当に自分のやりたいことができるのか、よくない意味での「想像とのギャップ」はないだろうか、自分で務まる業務内容なのだろうか...。

「仕事探し」というものがとてつもなく難しいものに思え、孤独を感じている人もいるのではないでしょうか?

でも、「仕事探し」って実は難しくないんです!

仕事を決めるときに必要なのは「自分の良いところを武器に前向きにぶつかること」、言ってしまえばこれだけなんです。

「でも自分に良いところなんてないよ~…」なんて嘆いているそこのあなた!長所や強みは誰しも絶対にあります。可能性のある存在を否定するほどもったいないことはありませんよ。

しかしどうしても自分の良いところや強みがわからないときにはぜひ、私たち第二新卒エージェントneoに頼ってください。これまで多数の内定者を輩出した確かな実力を持ってあなたの性格を分析、そして安心して働ける求人をご紹介致します。共に楽しい仕事探しを成功させましょう!

20秒で終わる会員登録はコチラ